下関 ふぐうに雅(みやび)~ 下関の贅沢を存分に楽しむ至高の逸品 ~
下関市が誇る水産物5大ブランドのうち、「ウニ」と「フグ(ふく)」このふたつの海の味覚を一瓶に詰め込んだ、“下関らしさ”あふれる、贅沢な逸品です。
使用するウニは、下関産の新鮮なムラサキウニ。地元漁師が水揚げしたばかりのウニを自社工場でひとつひとつ殻割りし、ほんの少しの塩を加えて旨みを引き出した「一汐仕立て」で仕上げました。雑味のない、ウニ本来の濃厚な味わいがぎゅっと凝縮されています。
そこに和えるのは、言わずと知れた下関の代名詞「フグ」(地元では“ふく=福”とも呼ばれ、縁起物としても親しまれています)なかでも国産マフグの切り身を贅沢に使用。贅沢に厚みを持たせたフグ(ふく)をやさしい甘みとほどよい辛みで調味した、上品な味わいと贅沢な食感をあわせ持つ、塩辛風の珍味に仕上げました。
■ 二つの旨みが織りなす、至福の贅沢
ムラサキウニのとろけるような旨みと甘み、マフグのしっかりとした食感と、少しピリ辛味の深みのある味わいが重なります。
海の恵みが織りなすこの“重なり”こそ、「下関 ふぐうに雅」の真骨頂。まろやかな旨みと濃厚な海の味わい、そこにほんのりと効いたピリ辛のアクセント。一口ごとに広がる、豊かで奥深い余韻をお楽しみください。
ご飯のおともにはもちろん、日本酒や焼酎との相性も抜群。ちょっと贅沢な晩酌に、特別な日の食卓に、そして、下関らしさを添えた贈り物にもぴったりの一品です。
【お召し上がり方と保存について】・冷凍保存(-18℃以下)で約4ヶ月保存可能。・解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。・冷蔵庫で半日ほどかけてじっくりと解凍すると、風味を損なわずに美味しくお召し上がりいただけます。