<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>

今日はの日?

納豆の日

納豆の日

記念日の由来

7月10日は、「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせが由来の「納豆の日」。関西での納豆の普及と消費拡大を目的に、関西限定記念日として関西納豆工業協同組合が制定した後、全国納豆協同組合連合会が全国的な記念日として制定しました。そんな今日は、納豆をよりおいしく食べられそうなストレートだしをご紹介します。

  • 0
  • 0

あるるスタッフからのコメント

普段の食事にかけるだけで、おいしさをワンランクアップしてくれるストレートだし。納豆のたれとしてはもちろん、醤油やドレッシングの代わりとしても◎麺類や鍋料理のスープや、料理の下味にも使えます。旨味成分がたっぷりなので、薄味でもおいしく感じられて、減塩している方にもオススメ。