<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

冬のごちそう「ゆめぴりか」の日

記念日の由来

12月22日は、高級ブランド米の需要が高まる年末年始に販促を強化し、販売拡大を狙うため12月の第4日曜日を記念日とした「冬のごちそう「ゆめぴりか」の日」。ブランド米のゆめぴりかを多くの人に食べてもらうことを目的に、北海道米販売拡大委員会が制定しました。そんな今日は、北海道産ゆめぴりかをご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

北海道雨竜町産のゆめぴりか。お米の味を左右するアミロース値が低く、粘りがあるのが特徴の品種です。炊きあがりがやわらかくつやがあるので、炊き立てはもちろん、さめても美味しいお米。お弁当やおにぎりに使うと、ゆめぴりかならではの甘味と旨味をより実感できそうですね。