隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月11日は、6月の入梅の時期から梅の摘み取りが始まり、梅酒づくりシーズンとなることから誕生した「梅酒の日」。高品質の梅酒の美味しさの認知拡大、梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってほしいとの想いから、チョーヤ梅酒が制定しました。そんな今日は、梅干のプロが造るこだわりの梅酒をご紹介します。
2022年の梅酒品評会で金賞を受賞した老舗梅干店が造るこだわり梅酒。樹上で完熟した大粒の南高梅を使って丁寧につくられた琥珀色の梅酒は、香りがよく、まろやかで上品な味わいが特徴です。氷を入れてロックで、ソーダ割りや水割りでなど、いろいろな飲み方が楽しめそう。梅酒好きな方へのプレゼントにもオススメです。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
2022年の梅酒品評会で金賞を受賞した老舗梅干店が造るこだわり梅酒。樹上で完熟した大粒の南高梅を使って丁寧につくられた琥珀色の梅酒は、香りがよく、まろやかで上品な味わいが特徴です。氷を入れてロックで、ソーダ割りや水割りでなど、いろいろな飲み方が楽しめそう。梅酒好きな方へのプレゼントにもオススメです。