<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

おもてなしの心の日
おもてなしの心の日

記念日の由来

11月8日は、「人と人(11)のつながりを、おもてなし(0)の心でつなげる(∞)」、共感や感動が輪のようにつながっていくこと・和の心から「いい輪・いい和(118)」の語呂合わせが由来の「おもてなしの心の日」。おもてなしの心を多くの人に広めるために株式会社インター・ベルが制定しました。そんな今日は、おもてなしに最適な和菓子をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

長崎県の老舗和菓子店が手がける、一口サイズのびわようかん。びわの実を贅沢に使っているため、風味豊かなのはもちろん、綺麗なオレンジ色が華やか。甘さ控えめで食べやすいので、ようかんはちょっと苦手という方にもオススメです。お茶請けや手土産などいろいろなシーンで活躍しそうですね。