<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像
写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史画像

写真でみる 戦後名古屋サブカルチャー史

¥1,760
在庫あり
  • 0
BiblioMania

ゼロ次元,岩田信市,伝説の国際SFシンポジウム,アクション大須,プレイガイドジャーナル,伝説の満喫,スーパー一座,大道芸人まつり,一部で言い伝えられている名古屋の伝説的サブカルが総覧。



【紹介】
ディープな名古屋へようこそ! 「マンガとアニメ」「ポピュラー音楽」「アングラ演劇」「ストリップ」「深夜放送」「格闘技」「ファッション」「ゲーム」……。〈なごやめし〉だけじゃない名古屋の大衆文化を夕刊紙「名古屋タイムズ」の貴重写真でたどる。

目次
まえがき
【昭和20年代】年表
並木路子、名古屋初公演。「リンゴの気持ちはわからない」【昭和21年7月2日】
乱歩、名古屋の難事件を推理す【昭和22年11月8日】
阿部定劇団の「名古屋飛ばし」【昭和22年12月17日】
岡本一平と東山動物園マンガまつり【昭和23年4月】
街の人気者・紙芝居屋さん【昭和24年4月】
笠置シズ子と「名古屋ブギー」【昭和24年12月21日】
女子プロレス肉弾秘史【昭和26年2月、昭和30年1月】
民放ラジオ第一声はCBC【昭和26年9月1日】
OSKが戦後初めて名古屋で公演【昭和27年6月19日】
異種格闘技と怪力男の「プロ・スポーツ・カーニバル」【昭和28年6月6、7日】
初のプロ野球中継は阪急対毎日のシブいカード【昭和28年8月23日】
「航空日」復活で模型飛行機大会【昭和28年11月1日】
目指せ! テレビスター【昭和29年6月4日】
「ぼくら」「なかよし」の創刊と付録合戦【昭和29年12月】
プロデビューを夢見た「流し」たち【昭和29年12月11日】
◎百花繚乱の水着ショー
【昭和30年代】年表
水上スキーブーム【昭和30年7月】
デパートにお化け屋敷【昭和30年7月30日】
柔道王・木村政彦が語った必殺の「力道山対策」【昭和31年4月19日】
貴殿は火星に拾万坪の土地を持っている【昭和31年10月】
名古屋初の「舟乗り込み」【昭和32年9月19日】
熱狂のロカビリー名古屋公演【昭和33年3月29日】
フラフープの栄枯盛衰【昭和33年10月28日】
秘話・松竹新喜劇と伊勢湾台風【昭和35年3月2日】
ダッコちゃん、気をつけて【昭和35年9月9日】
レコ大第1号の水原弘が一日機長【昭和35年9月20日】
県庁前でロケット発射◎【昭和35年12月19日】
テレビ西部劇と貿易自由化でガンブーム【昭和35年12月】
リモコンおもちゃが名古屋っ子に人気【昭和37年~昭和38年】
「注・踊りすぎると腰が曲がります」~ツイスト熱狂【昭和37年~昭和38年】
名古屋の昇り竜「パチンコ」に賭けた映画【昭和37年12月】
「今池ブルース」名古屋発歌謡曲【昭和38年】
名古屋が生んだ双子のスーパー・デュオ【昭和39年11月30日】
◎プラモデル
【昭和40年代】年表
大須演芸場が誕生 名古屋の寄席花盛り【昭和40年10月1日】
岡本太郎、梵鐘「歓喜」をつくる【昭和40年10月24日】
ザ・ベンチャーズ来日とエレキ・ブーム【昭和40年】
◎怪獣ブーム
◎ゴジラ
スキーブーム本格化 東山やデパートにゲレンデ【昭和40年、昭和43年】
モデルカーのレースサーキット花盛り【昭和40年】
子どもの社交場「貸本屋」【昭和41年6月】
ぼくは、オバケのQ太郎【昭和41年】
ビートルズ来日【昭和41年6月】
紅衛兵のバイブル「毛沢東語録」がバカ売れ【昭和41年11月】
日本一のチンドン芸【昭和42年5月6日】
ミニスカート大流行【昭和42年】
「白い街」の誕生秘話と名古屋ご当地ソングブーム【昭和42年10月】
ギターブーム到来【昭和42年】
亀山巌、名古屋豆本を創刊【昭和42年】
東海アニメーションサークルが発足【昭和42年】
グループサウンズに首ったけ【昭和43年~昭和45年】
歌謡界の夜の帝王・有線放送【昭和42年】
「シアター36」がオープン【昭和43年】
音楽教室に若者が殺到【昭和43年2月】
サンダーバードのおもちゃが大ヒット【昭和43年4月27日】
サイケブーム【昭和43年4月】
ピンキーとキラーズの「恋の季節」が大ヒット【昭和43年7月20日】
カーステレオの専門店オープン【昭和43年10月】
名妓連がGSを結成【昭和43年12月】
レコード人気【昭和43年】
SL模型マニアに一目置かれる名古屋【昭和43年】
モテモテのジュークボックス【昭和44年】
「キックの鬼」沢村忠、名古屋初見参【昭和44年1月19日】
「人類、月に立つ」でアポロブーム【昭和44年7月21日】
唐十郎の紅テントが名古屋に襲来【昭和44年7月26日】
寺山修司の劇団「天井桟敷」が名古屋初公演【昭和44年10月21日】
◎爆笑コンビ「コント55号」、大須演芸場に凱旋
エフエム愛知が開局【昭和44年12月24日】
伊吹おろしが後押ししたパンタロンの流行【昭和44年~昭和45年秋冬】
◎ラジオ局のサテライトスタジオ
フォークソングと若者たち【昭和44年】
◎SLまかり通る
ナベプロが名古屋にタレント養成校【昭和45年4月4日】
特撮映画で使用のガラクタ売ります【昭和45年4月】
宇野亜喜良が名鉄百貨店でパフォーマンス【昭和45年6月20日】
名古屋が生んだ新作落語の巨星三遊亭円丈の青春【昭和45年7月7日】
初の国際SFシンポジウム開かる【昭和45年9月2日】
人間スクリーンに投影「ぷろだくしょん我S」のアングラ映写会【昭和45年9月】
元祖・ストリーキング~名古屋の街を全裸で駆け抜けた表現者【昭和45年9月3日】
◎ゴーゴー娘が語る名古屋人の宿命
ボードゲーム大流行【昭和45年】
モテモテ「笑い袋」【昭和45年春】
ロングスカート登場【昭和45年秋】
名古屋初のロック喫茶誕生【昭和46年3月15日】
名古屋のシンボル「青年の像」フンドシ事件【昭和46年1月31日】
◎ジャズとライブハウス
アメリカン・クラッカーが大流行【昭和46年春】
ジーンズ・ブーム【昭和46年春】
フライングディスク登場【昭和46年春】
ホットパンツ大流行【昭和46年夏】
全国初!中日ビルに「スターの店」誕生【昭和46年9月3日】
アメリカ生まれのニコニコマークが大流行【昭和46年秋】
フジパン・ロボット館が愛知青少年公園に【昭和46年10月10日】
岡本太郎、幻の「名古屋3部作」【昭和46年11月~12月】
◎レーシングカー
◎ロボットはトモダチ
名古屋プレイガイドジャーナル創刊【昭和47年5月25日】
ロマンポルノ女優陣が水着でおじゃま【昭和47年5月】
◎手塚治虫と名古屋
◎漫画雑誌とアニメ
正義の味方仮面ライダー【昭和47年7月17日】
名古屋のアングラのメッカ「七ツ寺共同スタジオ」誕生【昭和47年9月】
名古屋初の演劇喫茶オープン【昭和47年12月】
映画「エクソシスト」大ヒット【昭和49年7月20日】
「あなたもモナリザになれます」初来日に商魂燃える【昭和49年4月】
◎新曲キャンペーン
◎深夜放送
【昭和50~60年代】年表
名もなき芸人たちをしのぶ【昭和50年4月10日】
大須の起爆剤となった「アクション大須」【昭和50年6月28日】
トラック野郎に助太刀じゃ!【昭和50年12月25日】
残酷映画「グレート・ハンティング」試写会に息をのむ【昭和51年3月4日】
ベルばら人気【昭和51年3月】
アリ対猪木にテレビ桟敷も満員【昭和51年6月26日】
大須にラジオセンター・アメ横がオープン【昭和52年6月26日】
ベイ・シティ・ローラーズ公演に名古屋娘熱狂【昭和52年9月26日】
大須のライブハウス「エル」がオープン【昭和52年12月4日】
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」公開でディスコブームヒートアップ【昭和53年7月22日】
◎カラオケブーム
アグネス・ラムが西川流名取に【昭和53年9月2日】
◎チャンバラと忍者
「天井桟敷」が大活躍した第1回大須大道町人祭【昭和53年10月14、15日】
インベーダーゲーム大流行 迎え撃つ自衛隊【昭和54年4月】
ドラえもん人気、爆発【昭和54年年4月】
鳥山明の漫画「Dr.スランプ」連載始まる【昭和55年1月】
◎漫画喫茶と漫画図書館
漫画家・竹宮惠子が一日車掌【昭和55年4月2日】
久屋大通公園に竹の子族とロックン・ロール族【昭和55年】
ノーパン喫茶、名古屋初上陸【昭和56年2月2日】
正義の味方「月光仮面」参上!【昭和56年2月】
名古屋イジリのタモリが名大祭に登場【昭和56年6月11日】
◎尾張名古屋のバニーガール事始め
ノーパンから泥レスへ【昭和56年6月29日】
「スペースシャトルとアニメの世界」展【昭和56年8月】
白川公園にテント映画館出現【昭和56年9月11日】
◎犬山はサブカルも熱い!
「マンガ王国」号が出発【昭和57年7月21日】
映画「E.T.」が大ヒット【昭和57年12月4日】
「西部警察」大門軍団が名古屋で大暴れ【昭和57年12月3日】
名古屋駅西にシネマスコーレ開館【昭和58年2月19日】
名古屋駅前のマック「テルミナ店」が売上げ日本一に【昭和58年】
愛染恭子がカイケイ座でショー【昭和58年3月11日】
◎ベストセラーあれこれ
名古屋のキノシタ映画が港区でロケ【昭和58年10月】
アマチュアプロレス【昭和59年4月1日】
エリマキトカゲブーム【昭和59年6月】
連城三紀彦が直木賞受賞【昭和59年7月16日】
◎ゲームは続くよ何処までも
ロック歌舞伎vs金鯱【昭和59年9月29日】
「お菓子の城」がオープン【昭和61年3月22日】
ラジコンカーブーム【昭和62年8月1日】
ビリヤード改めプールバー【昭和62年】
古書店もサブカル化【昭和62年】
ミニ四駆、人気爆発【昭和63年7月28日】
「キャッツ」がやってきた【昭和63年11月23日】
あとがき
ISBN:978-4-8331-4314-1
出版社:風媒社
著者:長坂英生
出版年:2023/9
版型: A5判並製
ページ数:222
定価:1600円(税別)

※こちらは新本での取扱になります。

もっと見る

このショップを見た人はこちらのショップも見ています