、2017~2019年に発行した『棚から一掴み』を1冊にまとめた、お得な総集編。・第10号 特集:はじめて買う!評論・情報・趣味系同人誌ガイド2017・第11号 特集:秋葉原イメージの変遷史 ―ガイドブックからみた秋葉原2018―・第12号 特集:同人誌執筆プチ缶詰のすすめ以上の特集記事の他、各年に筆者が自腹で購入した評論・情報・趣味系同人誌レビューも充実。書き下ろしで執筆裏話も収録。
●第11号 目次特集:秋葉原イメージの変遷史
評論・情報・趣味系同人誌の読み手、そして書き手に馴染みの深い趣味の街、秋葉原。その秋葉原が、近年にどのようなイメージでとらえられてきたのか、その変遷を明らかにする。定点観測を行うため、前回調査(第7号)の『るるぶ』と並ぶ有名観光ガイドブック『まっぷるマガジン』(昭文社)を中心に、より時代範囲を広げた分析を行う。前回からの変貌や、『るるぶ』『まっぷる』間比較なども楽しんでいただければ幸いです。また、ガイド記事制作者による、制作手法や秋葉原イメージを明らかにするインタビュー、および、秋葉原在勤の女性視点からの秋葉原イメージを描いた寄稿コラムも掲載。既存の秋葉原記事では読めなかった、興味深い内容。
【目次】・特集:秋葉原イメージの変遷史・池川佳宏氏インタビュー:「ガイドマップ制作者からみた 秋葉原の魅力と未来」・『まっぷる』秋葉原ガイド記事の変遷 '00-'09・『まっぷる』紹介店舗の変遷 2000~2019・ミソノ氏秋葉原ゲストコラム「あの頃の私に伝えたいこと」and more...
特集『同人誌執筆プチ缶詰のすすめ』・2018-2019 評論・情報・趣味系同人誌レビュー
●第12号旅館・ホテルに泊まり込んで執筆を行うことを「缶詰」と呼ぶ。漫画家・小説家が、出版社の用意した部屋にこもって、執筆に集中する行うイメージがあるが、私達評論・情報・趣味系同人作家も、もっとカジュアルに執筆のための「プチ缶詰」ができるのでは。本誌では、執筆缶詰のメリットやおすすめプラン、実際に体験したレポートなどを通じて、「同人誌執筆プチ缶詰」の魅力と効能に迫る。もちろん「評論・情報・趣味系同人誌のおすすめ本レビュー」も掲載!【目次】・まえがき・特集:同人誌執筆プチ缶詰のすすめ・2018-2019 評論・情報・趣味系同人誌レビュー・あとがき
●第10号 目次【目次】・特集:はじめて買う!評論・情報・趣味系同人誌ガイド2017・コミックマーケット準備会 配置責任者 里見直紀氏インタビュー・評論・情報・趣味ジャンルではどのような本が買えるのか・放談・三埼尚人さんとお酒を飲みながら聞いてみました・コミケ以外での評論・情報・趣味系同人誌の入手法、情報・国里コクリ氏コラムコミケット準備会配置責任者の里見直紀氏にインタビューを敢行。ジャンル制度に興味ある方も必見です。
and more...