ネイティブUSBとUSBシリアルのUSBが2系統あり、USBホストもデバイスも開発できるESP32-S3開発ボードです。
🟡特徴
・ネイティブUSBでUSB機器の開発をしながら、デバッグ情報をUSBシリアルから取得することができます・ネイティブUSBのCCピンは、ホストかデバイスかをスイッチで設定可能です・ピンヘッダがDIP ICの幅なので、ブレッドボードを有効に活用して開発ができます・ESP32-S3の全てのピンが、同じ順番にピンヘッダに接続されています・フルカラーUVプリント基板なので特殊なIOピンが一目でわかります・DIP ICの幅に配線するために4層基板を使用したことで少しお高くなっております
🟡仕様・搭載ESP32 ESP32-S3-WROOM-1-N16R8・フラッシュROM 16MB
・PSRAM 8MB・USBシリアルアップロード最高速度 460800bps![]()
🟡使用上のご注意・ネイティブUSBからブログラムを書き込む場合は、①EN:押す ②IO0:押す ③EN:離す ④IO:離す 操作をし、ダウンロードモードにてから書き込みます・USBシリアルからプログラムを書き込む場合は、特に操作はいりません・一つのパソコンに両方のUSBを接続する場合は、ネイティブのUSB(紫)から先に接続してください
🟡内容物・マイコンボード・丸ピンヘッダ 20ピン2本 or 40ピン1本
🟡回路図
🟡生い立ち