<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

ピアノ調律の日

ピアノ調律の日

記念日の由来

4月4日は、調律の基準音AがApril(4月)の頭文字であること、Aの周波数が440Hzであることが由来の「ピアノ調律の日」。1993年に国際ピアノ調律製造技師協会が制定し、日本では1994年から日本ピアノ調律師協会が実施しています。そんな今日は、ハンドメイドのピアノのミニチュアをご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

約1/6スケールのグランドピアノのミニチュア。温かみのあるノスタルジックな雰囲気が漂う模型は、職人によって一つひとつハンドメイドされたもの。天板の蓋が開閉でき、内部も再現されている本格派です。なかなかお目にかかる機会の少ない白いグランドピアノは、プレゼントにしても喜ばれそう。