4月17日は、「し(4)もい(1)な(7)」の語呂合わせが由来の「飯田・下伊那の日(五平もち記念日)」。飯田・下伊那の特産の五平もちを多くの人に知ってもらうため、制定されました。五平もちとはご飯を潰して串に刺し、醤油や味噌だれを塗って焼いたもの。そんな今日は、五平もちに最適な長野産米をご紹介します。
長野の美しい水と空気の中で栽培されたひとめぼれ。ほどよくモッチリとして、食感が柔らかいのが特徴です。粘りや甘みのバランスに優れ、口当たりのバランスがよいため、どんな料理にも合わせやすい品種。お子さんからお年寄りまで幅広い世代に愛される味わいは、毎日の食卓にぴったりですね。
5月8日
こはくの日
5月24日
スクーバダイビングの日
5月30日
オーガナイズの日
5月21日
小満
5月10日
地質の日
5月22日
抹茶新茶の日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
長野の美しい水と空気の中で栽培されたひとめぼれ。ほどよくモッチリとして、食感が柔らかいのが特徴です。粘りや甘みのバランスに優れ、口当たりのバランスがよいため、どんな料理にも合わせやすい品種。お子さんからお年寄りまで幅広い世代に愛される味わいは、毎日の食卓にぴったりですね。