<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

国際チャリティー・デー
国際チャリティー・デー

記念日の由来

由来はマザー・テレサの命日にちなみ、世界中のより多くの人々にボランティア活動や慈善活動の重要性について啓発し、参加を呼び掛けること。また、世界中から慕われていたマザー・テレサを偲び、貧しく弱い立場にある人々のために活動するチャリティーの精神を広めたいとの想いが込められ、2012年12月の国連総会で制定された、国際デーの一つです。
そんな今日は「100年先までブナの森を残す募金」をご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
奥信濃問屋 hitococue-ひと呼吸-
  • 0
あるるスタッフからのコメント

奥信濃は全国でも貴重なブナの純林が残る地域です。かつては全国各地にあったブナは伐採が進み、純林が残るのはごく一部となってしまいました。
いいやまブナの森倶楽部はそんな森を守るために2000年に設立され、現在は山と里をつなぐ活動を行っています。 国際チャリティー・デーをきかっけに、森林の大切さを感じ、ブナの保全に協力してみませんか?