隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
1982年、全国乾麺協同組合連合会は7月7日「七夕・そうめんの日」と制定しました。 醍醐天皇の時代に宮中の儀式・作法等を集大成した「延喜式(927年)」があり、「そうめん」の原型といわれる「索餅」(さくへい)が旧暦7月7日の七タの儀式に供え物の一つとして供えられたとされています。 そんな本日はとても変わったそうめん「小豆島オリーブそうめん」をご紹介します。
風味豊かなオリーヴの果実を練り込んでいる緑色のそうめんは、手延べだからできる長さ120センチのインパクトあるそうめん。 オリーヴオイルで仕上げ、一度乾燥させたそうめんを再び半生麺に戻したもので、こしの強さとたいへんまろやかな舌ざわりがたまりません。暑い夏に冷たくしてどうぞ♪
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
風味豊かなオリーヴの果実を練り込んでいる緑色のそうめんは、手延べだからできる長さ120センチのインパクトあるそうめん。
オリーヴオイルで仕上げ、一度乾燥させたそうめんを再び半生麺に戻したもので、こしの強さとたいへんまろやかな舌ざわりがたまりません。暑い夏に冷たくしてどうぞ♪