<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
神津島の湧き水使用!フルーティーで飲みやすいクラフトビール
2024.07.19

神津島の湧き水使用!フルーティーで飲みやすいクラフトビール

夏になると、おうち飲みやアウトドアなどで、キンと冷えたお酒を飲みたいと思う機会が増えますよね?
そんな時、飲み口さわやかなお酒があったら、暑さも吹き飛びそう。そこで今回は、フルーティーですっきり飲みやすいクラフトビールをご紹介します。

白ぶどうのような爽やかな味わいが◎

クラフトビール

このお酒は、フルーツキャンディのような瑞々しいフレッシュさが特徴。口に入れた瞬間、白ぶどうの香りと味わいが感じられ、後味にはビールの香りと苦味が楽しめます。
水の生まれる奇跡の島「神津島」の湧き水で醸造されており、鎌倉時代より発祥の「水配り伝説」という神話が残る、おいしい水を使用。
原料には大麦麦芽と小麦麦芽を使用しており、ビールというよりスパークリングワインを思わせるホワイトエールです。

暑い季節にピッタリ!ビールが苦手でも飲みやすい

イメージ

お酒の名前は「向日葵(ひまわり)」で、その名の通り夏にピッタリの味わい。フルーティーですっきりした飲み口なので、ビール好きはもちろん、ビールが苦手な方にもオススメです。モコモコの泡と白みがかった黄金色の見た目もさわやかで、楽しい気分が倍増しそう。これからの季節は、枝豆やさっぱりとしたマリネなどと相性◎

まとめ:夏にピッタリのお酒で、晩酌タイムを楽しもう

イメージ

スパークリングワインのようにすっきりとした飲み口のクラフトビール。神津島の美味しい水で醸造された、魅力的なお酒です。白ぶどうのようなフルーティーさや瑞々しい味わいは、ビールが苦手な方でも飲みやすいのでオススメです。これからの時期は、サッパリとしたおつまみと相性が良さそう。夏にピッタリなお酒で、晩酌タイムを楽しんでみてはいかが。

このショップの取り扱い商品はこちら