時折、無性に「バニラアイスが食べたい!」という気持ちになりませんか?あの、ヒンヤリと冷たくてやさしい甘みが、心と体を癒やしてくれるような気がするんですよね。子どもから大人まで広い世代に親しまれるバニラアイスは、トッピングによって色々な味を楽しめるのもユニークなところ。そこで今回は、かけるだけでバニラアイスがリッチな大人のデザートに変身するトッピング調味料をご紹介します。
chimariko kitchen(ちまりこ きっちん)独自の「アイス塩」は、バニラアイスをちょっとリッチな味にするユニークなお塩。アーモンドやカラメルなど、ナチュラルな素材をメインに作られています。
美味しい召し上がり方は、バニラアイス2~3口分にパラっとふりかけるだけ。塩の力で甘みが引き立つのはもちろん、やさしいミネラル感が口の中に広がります。夏に食べれば、暑さが吹き飛ぶほどの幸せな気持ちになりそう。ユニークなトッピングは、いつものバニラアイスをワンランクアップさせ、きっと満足させてくれるでしょう。
chimariko kitchenは、小さな和食料理のお店から生まれたショップ。“1年365日、1日3回は口にすること”に着目し、“自然にやさしく体に良い食材を使い、多くの笑顔があふれ幸せになること”を願って、一つひとつ手作りで仕上げています。
その想いが反映され、アイス塩も体にやさしい素材をメインに作られています。アーモンドやカラメル、沖縄県産のミネラルたっぷり「ぬちまーす」。また、和食のお店らしく、昆布・椎茸・帆立も使用しています。前述の素材は、トッピングとしても馴染みがありますが、後述はイメージしにくいですよね。ですが、意外にバニラと相性の良い素材で、旨味が合わさることで風味と味が格段にアップするとの事。和のテイストが入った体にやさしいトッピングは、今までとは一味違う味わいが楽しめそうです。
アイス塩は、シンプルながらシックな見た目が印象的。塩の色はもちろん、ショップ名のフォントデザインがおしゃれな雰囲気で、存在感を放っています。
自宅のスパイスラックや棚の上などに置いておくだけでも絵になりそう。オフィスの自席に置くのも良いかもしれません。ランチ後や仕事中に一息つきたい時のアイスにパラパラかけて食べるだけで、リッチな気分が味わえそう。それに、おしゃれな見た目だから、デスク上に飾れば良いアクセントに。バニラアイスを食べる時はもちろん、おしゃれな見た目で“映え”も楽しめそうですね。
「アイス塩」は、パラッとかけるだけでバニラアイスを大人のスイーツに変身させる、おすすめのトッピング。おしゃれなデザインの瓶は、キッチンやオフィスのデスクに置いても絵になります。ぜひ、ひとつまみでリッチな気分を味わえるトッピングで、いつものバニラアイスを贅沢に召し上がってみてくださいね。
なお、この商品はアレルギー特定原材料等28品目を使う場所で作られています。購入前には、当てはある品目があるか確認してください。