<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
ほっこり心まで温まる♪かわいいハンドメイドのトリケラトプスカップ
2021.11.29

ほっこり心まで温まる♪かわいいハンドメイドのトリケラトプスカップ

自宅で何度もホットドリンクを飲むという方、この冬はカップを買い足すことを検討してみてください。 ずっとそばに置いておきたくなるような、かわいい器をご紹介します♪

寒い季節はカップを買い足してみませんか?

寒い季節はカップを買い足してみませんか?

寒い時期には、何度も温かいドリンクを飲みたくなってしまうもの。暖房の効いた室内でもすぐに飲み物が冷めてしまうし、体も冷えるからホットドリンクばかり飲んでしまいますよね。

でも、飲み終わるたびにカップを洗うのは面倒。寒くて洗い物を控えたいこの時期は、カップを一つ買い足すのもおすすめです。 どうせ洗うのならまとめ洗いの方が手間は変わりませんし、何よりカップを使い分けると気分もリフレッシュできますよね。

お気に入りのカップを一つ加えて、温かい飲み物を飲むたびにホッと一息つける幸せな時間を楽しんでみましょう!

おすすめはハンドメイドのユニークなカップ

おすすめはハンドメイドのユニークなカップ

カップを買い足すのならば、他にはない変わったカップを用意してみませんか? そこでおすすめなのが、「トリケラトプス」をモチーフにしたカップ!いきものをモチーフにした、かわいらしい陶器を作っている陶芸作家SIAM HANDS(シャムハンズ)さんの作品です。

リアルに開いた大きな口に小さな瞳、なんとも愛嬌のある表情は一目見ただけでトリコになってしまいそうですよね。近くにあるだけで、なんだか心までほっこりと温まってしまいそうです。 手作りならではの味のある形に、落ち着いた色。手になじむ、土ならではのザラッとした質感。ぜひ手に取って、ハンドメイドならではの味わいを楽しんでみてください。

トリケラトプスの器はどう使えばいい?

ちょっと変わった形のカップ、どう使ったらいいのか悩んでしまいそうですよね。
トリケラトプスは頭の部分を持ち手として使えるため、指先でつまめばマグカップのように使用できます。
もちろん、日本茶を飲むときのように使用しても大丈夫です。かわいい頭部が支えになるうえにザラザラとしているため、普通の湯飲みより持ちやすいかもしれません。小ぶりな器なので、女性の手にもなじみやすいように。急須やポットを用意して少しずつ継ぎ足せば、いつでも熱々のまま味わえそうです。

どんな使い方をするのか?トリケラトプスと相談しながら決めてくださいね。

まとめ

いつもと違ったおうち時間を過ごしてみたいという方、今年はトリケラトプスと一緒に過ごしてみませんか? 温かいドリンクで体の内側から温めつつ、かわいい器で気持ちまでほっこり温めてしまいましょう♪

このショップの取り扱い商品はこちら