<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
2022.10.12

普段の食事にゆず七味でアクセントを

寒くなってくると、お鍋や湯豆腐が美味しく感じますね。食べる時に、生姜や柚子こしょうなどの薬味をかけて味変する方も多いのではないでしょうか。今回は、好みの風味や辛さが選べるゆず七味をご紹介します。

オーダーメイドゆず七味

大丸の七味唐辛子は、1袋から調合を行うこだわりよう。その中でも「ゆず七味」は、ゆずの風味を消さないように、山椒は入れないなどの工夫がされています。
辛さやゆずを調節して注文できるのですが、辛さは5段階+唐辛子抜き、ゆず皮の比率も選べます。また、内容量も20~35g間で指定が可能。好みの辛さ・風味で、欲しい分だけ購入できるから、辛くしたい時用や風味付け用で使い分けができますね。

こだわりの柚子を味わおう

ゆず七味には、ゆず栽培で有名な、高知県馬路村産ゆずが使用されています。化学系農薬・化学系肥料、除草剤を一切使わない有機循環農法で作られているため、安心して食べられるのがうれしい。香り豊かなだわりの柚子は、料理の良いアクセントになりそう。

いろいろな料理にちょい足し

ゆず七味は、水炊き鍋・湯どうふなどのシンプルな味付けにピッタリ。ポン酢にゆず七味を混ぜるだけで、ゆずの風味と七味唐辛子のピリッと感でより深い味わいになります。ゆず多めの配合であれば、ドレッシングに混ぜてサラダやカルパッチョにかけるのもオススメ。

まとめ:自分に合った味を探そう

辛さや風味を細かく選択して少量から購入できるので食べ比べもしやすく、自分に合った味が探せそう。ゆずの風味と七味の辛さを効かせて、いつもの料理をグレードアップ!食事の時間がもっと充実しそうですね。

このショップの取り扱い商品はこちら