<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>

今日はの日?

冷凍食品の日

冷凍食品の日

記念日の由来

冷凍食品の日
あるる
豆知識部

「れいとう(10)」と読む語呂合わせと、冷凍食品の保存に適した温度がマイナス18℃以下であることが由来だよ

冷凍食品の日

もう少し詳しく

10月は食欲の秋であることも、記念日の由来の一つ。便利な冷凍食品を使ってもらい、もっと普及させることを目的として、一般社団法人・日本冷凍食品協会が制定しました。この日には、ゲストを招いたトークショー、冷凍食品を使った料理の試食会などのイベントなどが開催されています。日本初の冷凍食品は、1930年に戸畑冷蔵(現:日本水産)から発売された冷凍いちごといわれています。