隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
1月11日は、正月に神や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日である「鏡開き」。無病息災を祈って、手や木槌で割った鏡餅を汁粉や雑煮としていただきます。商家では新年の初めに蔵を開いて、商売繁盛を祈る日でもあります。そんな今日は、新年の食卓にピッタリな縁起の良い箸置きをご紹介します。
おめでたい食事の席にピッタリな、縁起の良い亀を模した箸置き。甲羅をよく見ると、成長が早く丈夫な麻の葉模様が施されています。微笑んでいるように見える亀の表情も、幸せを運んできてくれそう。親しい人や大切な人と過ごす、にぎやかであたたかい食卓におすすめです。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
おめでたい食事の席にピッタリな、縁起の良い亀を模した箸置き。甲羅をよく見ると、成長が早く丈夫な麻の葉模様が施されています。微笑んでいるように見える亀の表情も、幸せを運んできてくれそう。親しい人や大切な人と過ごす、にぎやかであたたかい食卓におすすめです。