隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
1月4日は、「い(1)し(4)」の語呂合わせが由来の「石の日」。日本では昔から、岩や石を霊的なものとして崇拝する文化がありました。この日に墓石や狛犬、石仏などに触れると願いが叶うとの言い伝えもあります。そんな今日は、限られた場所でしか採取できないという珍しい水晶石をご紹介します。
ネパールにあるヒンドゥー教の神様にちなんだ山で採れた水晶。透明な水晶の中にクローライトと呼ばれる緑泥石が含まれていて、落ち着いた色合いが特徴的。クローライトが含まれたヒマラヤ水晶は、標高五千メートル以上でないと見つからず、全て手掘りで採掘されたもの。石好きな方のコレクションにオススメ。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
ネパールにあるヒンドゥー教の神様にちなんだ山で採れた水晶。透明な水晶の中にクローライトと呼ばれる緑泥石が含まれていて、落ち着いた色合いが特徴的。クローライトが含まれたヒマラヤ水晶は、標高五千メートル以上でないと見つからず、全て手掘りで採掘されたもの。石好きな方のコレクションにオススメ。