12月23日は、もともと7月23日頃の大暑が記念日であったことが由来の「天ぷらの日」。疲労回復に効果的な天ぷらを食べて元気に過ごしてほしいという思いから、毎月23日が記念日となりました。そんな今日は、天ぷらにすると美味しい、かぼちゃの一種・春日ぼうぶらをご紹介します。
無農薬・無肥料の自然栽培で育てられた春日ぼうぶら。熊本の在来種野菜・ひご野菜の一つで、ひょうたんのような形がユニーク。鮮やかなオレンジ色の果肉は甘みが強く、生でいただいても◎ 素材の味を活かして、天ぷらやソテー、スープなどでいただくのがオススメ。保存性に優れているので、いろいろなレシピで楽しめそう。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
無農薬・無肥料の自然栽培で育てられた春日ぼうぶら。熊本の在来種野菜・ひご野菜の一つで、ひょうたんのような形がユニーク。鮮やかなオレンジ色の果肉は甘みが強く、生でいただいても◎ 素材の味を活かして、天ぷらやソテー、スープなどでいただくのがオススメ。保存性に優れているので、いろいろなレシピで楽しめそう。