<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

天ぷらの日

天ぷらの日

記念日の由来

12月23日は、もともと7月23日頃の大暑が記念日であったことが由来の「天ぷらの日」。疲労回復に効果的な天ぷらを食べて元気に過ごしてほしいという思いから、毎月23日が記念日となりました。そんな今日は、天ぷらにすると美味しい、かぼちゃの一種・春日ぼうぶらをご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
自然栽培専門店ナチュラルスタイル
  • 0
あるるスタッフからのコメント

無農薬・無肥料の自然栽培で育てられた春日ぼうぶら。熊本の在来種野菜・ひご野菜の一つで、ひょうたんのような形がユニーク。鮮やかなオレンジ色の果肉は甘みが強く、生でいただいても◎ 素材の味を活かして、天ぷらやソテー、スープなどでいただくのがオススメ。保存性に優れているので、いろいろなレシピで楽しめそう。