<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

ふるさと誕生日(和歌山県)

記念日の由来

11月22日は、1871年のこの日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県が統合して現在の和歌山県になったことが由来の「ふるさと誕生日(和歌山県)」。郷土愛を育み、誇りをもってより豊かなふるさとを築いていくことを目的に、同県が制定しました。そんな今日は、和歌山の特産・南高梅の梅干しをご紹介します。

  • 0
梅干しと梅酒の専門店 紀州良梅庵
  • 0
あるるスタッフからのコメント

紀州みなべの最高品質の南高梅を使用した、極上の梅干し。完熟した大粒の薄皮梅は、まるで和菓子のようにふっくらと柔らか。紀州田舎漬は、はちみつ入りでまろやかな味わいが魅力です。一粒一粒丹念に仕上げた梅干しを和紙で丁寧に包んでいるので、大切な方への贈り物にもピッタリ。