11月22日は、1871年のこの日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県が統合して現在の和歌山県になったことが由来の「ふるさと誕生日(和歌山県)」。郷土愛を育み、誇りをもってより豊かなふるさとを築いていくことを目的に、同県が制定しました。そんな今日は、和歌山の特産・南高梅の梅干しをご紹介します。
紀州みなべの最高品質の南高梅を使用した、極上の梅干し。完熟した大粒の薄皮梅は、まるで和菓子のようにふっくらと柔らか。紀州田舎漬は、はちみつ入りでまろやかな味わいが魅力です。一粒一粒丹念に仕上げた梅干しを和紙で丁寧に包んでいるので、大切な方への贈り物にもピッタリ。
1月3日
箱根駅伝
1月16日
囲炉裏の日
1月27日
求婚の日
1月30日
3分間電話の日
1月7日
七草の日
1月9日
とんちの日・クイズの日
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
紀州みなべの最高品質の南高梅を使用した、極上の梅干し。完熟した大粒の薄皮梅は、まるで和菓子のようにふっくらと柔らか。紀州田舎漬は、はちみつ入りでまろやかな味わいが魅力です。一粒一粒丹念に仕上げた梅干しを和紙で丁寧に包んでいるので、大切な方への贈り物にもピッタリ。