隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
11月1日は、1791年のこの日に、嵐のせいでロシアに漂着した大黒屋光太夫が女帝のお茶会に招かれたことが由来の「紅茶の日」。大黒屋光太夫は日本人で初めて紅茶を飲んだ人物であるため、日本紅茶協会が制定しました。そんな今日は、飲み比べが楽しめる紅茶のテイスティングセットをご紹介します。
4種類の茶葉が試せる紅茶のテイスティングセット。ダージリンなど代表的な生産地の茶葉3種類とアールグレイがセットになっているので、自分好みの茶葉を見つけたい人にオススメ。ティーバッグタイプなので、毎日気軽に楽しめそう。大好きなスイーツに合わせて飲みたい紅茶が見つかるかも。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
4種類の茶葉が試せる紅茶のテイスティングセット。ダージリンなど代表的な生産地の茶葉3種類とアールグレイがセットになっているので、自分好みの茶葉を見つけたい人にオススメ。ティーバッグタイプなので、毎日気軽に楽しめそう。大好きなスイーツに合わせて飲みたい紅茶が見つかるかも。