8月20日は「交通信号設置記念日」。1931年のこの日、現在の東京・銀座4丁目交差点や京橋交差点に日本で初めて3色灯の自動交通信号機が設置されたことが由来。当時の信号機は色が変わるたび、ベルの音色が響くシステムでした。そんな今日は、アメリカンなインテリアに合う信号機をご紹介します。
アメリカの踏切の信号機を、ミニサイズにしたデザイン。看板の文字まで忠実に再現されていました。コンセントをつなぐと赤と緑のネオンサインがランダムに点灯する本格的なつくり。レトロなデザインで、アメリカンテイストのインテリアで統一したお部屋にピッタリ。雑貨屋さんや飲食店のアクセントとして使ってもオシャレです。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
アメリカの踏切の信号機を、ミニサイズにしたデザイン。看板の文字まで忠実に再現されていました。コンセントをつなぐと赤と緑のネオンサインがランダムに点灯する本格的なつくり。レトロなデザインで、アメリカンテイストのインテリアで統一したお部屋にピッタリ。雑貨屋さんや飲食店のアクセントとして使ってもオシャレです。