<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

健康食育の日

健康食育の日

記念日の由来

8月18日は、八と十八で米という漢字になることが由来の「健康食育の日」。食の大切さを伝えるため「健康食育」の活動を普及させることを目的として、一般社団法人・日本健康食育協会(JHE)が制定しました。そんな今日は、自然栽培で育てられたお米をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

今回は10年連続食味ランキング【特A】受賞のお米、「菊池の輝き」をオススメ。熊本県の米どころ菊池市七城町にて肥料を一切使用せず、無農薬で育てられました。栽培農家が20年以上かけて自家採種したオリジナル品種。昔のお米と同様、素朴でアッサリしているのが特徴。古来より食べられていたお米の味を、しっかりと感じたいですね。