8月18日は、八と十八で米という漢字になることが由来の「健康食育の日」。食の大切さを伝えるため「健康食育」の活動を普及させることを目的として、一般社団法人・日本健康食育協会(JHE)が制定しました。そんな今日は、自然栽培で育てられたお米をご紹介します。
今回は10年連続食味ランキング【特A】受賞のお米、「菊池の輝き」をオススメ。熊本県の米どころ菊池市七城町にて肥料を一切使用せず、無農薬で育てられました。栽培農家が20年以上かけて自家採種したオリジナル品種。昔のお米と同様、素朴でアッサリしているのが特徴。古来より食べられていたお米の味を、しっかりと感じたいですね。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
今回は10年連続食味ランキング【特A】受賞のお米、「菊池の輝き」をオススメ。熊本県の米どころ菊池市七城町にて肥料を一切使用せず、無農薬で育てられました。栽培農家が20年以上かけて自家採種したオリジナル品種。昔のお米と同様、素朴でアッサリしているのが特徴。古来より食べられていたお米の味を、しっかりと感じたいですね。