隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
5月4日は、みどりの日の延長線上に位置し、ふるさとの植物を守りたいとのテーマから誕生した「植物園の日」。植物園の活動を社会に広め、その重要性を理解してもらうことを目的に、公益社団法人 日本植物園協会によって制定されました。そんな今日は、アンティーク素材を使ったユニークな植物ポットをご紹介します。
アンティーク古材をリメイクして作られたガーデニングプランター。スクエアの箱型にあしらわれたボルトやナットがとってもユニーク。多肉植物やサボテンを植えれば、古き良きアメリカの景色が目の前に広がりそう。植物を個性的に飾りたい人に、特におすすめしたい一品です。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
アンティーク古材をリメイクして作られたガーデニングプランター。スクエアの箱型にあしらわれたボルトやナットがとってもユニーク。多肉植物やサボテンを植えれば、古き良きアメリカの景色が目の前に広がりそう。植物を個性的に飾りたい人に、特におすすめしたい一品です。