<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>

今日はの日?

針供養

針供養

記念日の由来

12月8日は、農作業など一年の作業が終わる御事納めの日に際し、使えなくなった縫い針を供養する「針供養」。この日は裁縫を休み、折れたり錆びたりして使えなくなった縫い針を集め、社寺に納めるほか、こんにゃくや豆腐に刺して供養します。そんな今日は、コンパクトで可愛らしい裁縫セットをご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
嘉門工藝オンラインショップ
  • 0
あるるスタッフからのコメント

小さな竹籠に入ったお裁縫セット。ティーカップの針山、ゆりのマチ針、はさみ、縫い針、刺繍糸、ファブリック、安全ピンがセットになっています。一つひとつのデザインが可愛らしいので、裁縫の時間がより楽しくなりそう。高級感のある桐箱付きだから、裁縫好きな方やお子さんへの贈り物にしても喜ばれそう。