12月7日は、1886年のこの日、当時横浜にあった株式会社明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことが由来の「クリスマスツリーの日」。その後、クリスマス行事は全国へ広がり、1928年には新聞で年中行事として紹介されるほど定着しました。そんな今日は、上品な雰囲気のクリスマスツリーをご紹介します。
ガラスの枝に、キラキラ輝くスワロフスキークリスタルが吊るされた、ラグジュアリーなクリスマスツリー。高さ約22cmとコンパクトなサイズ感で、棚やテーブルの上など場所を選ばず、気軽に飾れます。空いている枝にはピアスやリングをかけておけるので、お気に入りのアクセサリーを可愛く収納したい方にもオススメ。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
ガラスの枝に、キラキラ輝くスワロフスキークリスタルが吊るされた、ラグジュアリーなクリスマスツリー。高さ約22cmとコンパクトなサイズ感で、棚やテーブルの上など場所を選ばず、気軽に飾れます。空いている枝にはピアスやリングをかけておけるので、お気に入りのアクセサリーを可愛く収納したい方にもオススメ。