11月15日は、七五三に家族そろってきもので出かけてほしいとの願いと、子供の成長を願う日として、きもの姿が似合う日であることが由来の「きものの日」。きものの美しさや文化的な要素のアピールを目的に、全日本きもの振興会と日本きもの連盟が制定しました。そんな今日は、陶器製の帯留めをご紹介します。
重厚感のあるブローチをバレッタや帯留めなどの金具でアレンジしたアイテム。アンティーク調のデザインにマットな質感で、洋服にもきものにもマッチ。複数使いしても可愛いので、全種類集めたくなりますね。帯留めタイプは、細ベルトのバックルとして使ったり、紐を通して壁に飾ったりするのも素敵ですよ。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
重厚感のあるブローチをバレッタや帯留めなどの金具でアレンジしたアイテム。アンティーク調のデザインにマットな質感で、洋服にもきものにもマッチ。複数使いしても可愛いので、全種類集めたくなりますね。帯留めタイプは、細ベルトのバックルとして使ったり、紐を通して壁に飾ったりするのも素敵ですよ。