隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
9月23日は、1809年のこの日にイギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが、金属製の軸にインクを貯蔵した筆記具を考案し特許を得たことが由来の「万年筆の日」。現在、万年筆は実用筆記具としてはあまり利用されませんが、趣味の高級文具として人気です。そんな今日は、おしゃれな万年筆をご紹介します。
ボディの軸素材を自分好みに選べるセミオーダー式の万年筆。カラフルでさまざまな模様が楽しめるアクリル材、自然の色・杢目を活かした木材、古くから万年筆愛好家に親しまれてきた高級素材のエボナイトと豊富なラインナップで、お気に入りが見つかりそう。特別感たっぷりだから、大切な人への贈り物にも◎
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
ボディの軸素材を自分好みに選べるセミオーダー式の万年筆。カラフルでさまざまな模様が楽しめるアクリル材、自然の色・杢目を活かした木材、古くから万年筆愛好家に親しまれてきた高級素材のエボナイトと豊富なラインナップで、お気に入りが見つかりそう。特別感たっぷりだから、大切な人への贈り物にも◎