<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

路面電車の日

路面電車の日

記念日の由来

6月10日は、「ろ(6)でん(10)=路電」の語呂合わせから誕生した「路面電車の日」。地域の大切な交通手段であり、街のシンボルとして愛される路面電車のPRを目的に、全国路面軌道連絡協議会によって制定されました。そんな今日は、アンティーク調でおしゃれな路面電車の模型をご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
木製・帆船模型マイクロクラフト(英名Micro Craft Models)
  • 0
あるるスタッフからのコメント

1901年のドイツ・ベルリン市電タイプ40の模型。ベルリンの路面電車は1865年から運行されており、世界的にも1・2を争う歴史を誇っているそうです。当時の路面電車が精巧に再現された模型は、クラッシックな雰囲気でインテリアにピッタリ。雨の季節の密かな楽しみに、模型作りを楽しむのもいいですね。