4月23日は、「シ(4)ジ(2)ミ(3)」の語呂合わせから誕生した「シジミの日」。食品としてはもちろん、水質浄化にも役立つシジミの有用性をアピールすることを目的に、シジミの調査・研究を続けてきた日本シジミ研究所が制定しました。そんな今日は、シジミの栄養素を濃縮したしじみ汁をご紹介します。
約3000粒のしじみの一番出汁をギュギュッと濃縮して作られたしじみ汁。お湯で10倍程度に薄めれば、おいしいお吸い物が手軽に楽しめます。好きな具材を加えたり、味噌汁や料理の隠し味に使ったりしてもよさそう!普段の食事では摂取しにくいオルニチンやビタミンB12、ミネラルが豊富に含まれているのも◎
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
約3000粒のしじみの一番出汁をギュギュッと濃縮して作られたしじみ汁。お湯で10倍程度に薄めれば、おいしいお吸い物が手軽に楽しめます。好きな具材を加えたり、味噌汁や料理の隠し味に使ったりしてもよさそう!普段の食事では摂取しにくいオルニチンやビタミンB12、ミネラルが豊富に含まれているのも◎