<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

中部国際空港開港記念日

記念日の由来

2月17日は、2005年の同日に中部国際空港が開港したことを記念した「中部国際空港開港記念日」。中部国際空港は愛知県常滑市沖の伊勢湾を埋め立てて建設され、成田国際空港・関西国際空港と共に三大国際拠点空港として日本の空の玄関口を担っています。そんな今日は、伊勢湾産の海苔の乾物をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

伊勢湾で収穫された海苔を板状に加工せず、そのまま乾燥してパリパリに仕上げた炙り黒ばら海苔。細かく刻まれていないので、旨味成分や栄養素が流出していません。海苔本来の旨味や磯の香りがダイレクトに楽しめるので、味噌汁やお茶漬け、麺類のトッピングなど、さまざまな食べ方で海苔のおいしさを堪能してみて。