隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
9月13日は、1965年開催の法による世界平和第2回世界会議で宣言された「世界法の日」。国際的な法律と平和の実現を目的として、1961年に東京で開催された法による世界平和に関するアジア会議で制定が提唱され、確立しました。そんな今日は、法と公正の象徴である天秤を題材にした栞(しおり)をご紹介します。
古来より、天秤を持つ女神の姿は正義の象徴として描かれてきました。そんな女神の天秤をモチーフに描かれた栞。お守りのように大切に使っていきたい栞は、大切な人への贈り物にも最適です。キャンバスの質感に近い、凹凸のある紙を使用。額に入れたり、吊るしたりして、アートとして飾ってもよさそうですね。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
古来より、天秤を持つ女神の姿は正義の象徴として描かれてきました。そんな女神の天秤をモチーフに描かれた栞。お守りのように大切に使っていきたい栞は、大切な人への贈り物にも最適です。キャンバスの質感に近い、凹凸のある紙を使用。額に入れたり、吊るしたりして、アートとして飾ってもよさそうですね。