隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月6日は、前日5日が世界環境デーであることから誕生した「飲み水の日」。1990年に東京都薬剤師会公衆衛生委員会が中心となり、制定しました。薬だけでなく健康に関するものに貢献していきたいという思いから、水道水の水源になる利根川などの水質検査を行っているそう。そんな今日は、水を飲むときに愛用したい美しいグラスをご紹介します。
北欧・フィンランドのガラスブランド、イッタラの「カルティオ タンブラー」は、世界的に有名なカイ・フランク氏のデザイン。徹底的に無駄を削ぎ落したフォルムが特徴で、シンプルなデザインながらも、水を入れると光の屈折により、また違った美しさを見せてくれます。ほどよい厚みと大きさで、使いやすさにも定評あり。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
北欧・フィンランドのガラスブランド、イッタラの「カルティオ タンブラー」は、世界的に有名なカイ・フランク氏のデザイン。徹底的に無駄を削ぎ落したフォルムが特徴で、シンプルなデザインながらも、水を入れると光の屈折により、また違った美しさを見せてくれます。ほどよい厚みと大きさで、使いやすさにも定評あり。