4月2日は、1872年のこの日、日本初の官立公共図書館である東京府書籍館(しょじゃくかん)が東京・湯島に開設されたことに由来する「図書館開設記念日」。同館は1897年に開設された帝国図書館の前身であり、その後変遷して現在では国立国会図書館です。 図書館開設記念日の今日は、「あざみのブックカバー(白)」をご紹介します。
シルクスクリーンプリントされた雑貨を扱うchocotte(ちょこっと)がお届けする「あざみのブックカバー(白)」。複雑な色合いが魅力的なしじら織りに、野に咲くあざみなどの草花がプリントされた文庫本サイズのブックカバーです。縁縫いの赤い糸がアクセント。読んでいる時もカバーが動かないので、読書のひとときを快適に楽しめます。
12月12日
漢字の日
12月3日
いつも見てるよ空からの日
12月27日
御用納め・仕事納め
12月10日
ノーベル賞授賞式
12月15日
ザメンホフの日
12月9日
開高忌
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
シルクスクリーンプリントされた雑貨を扱うchocotte(ちょこっと)がお届けする「あざみのブックカバー(白)」。複雑な色合いが魅力的なしじら織りに、野に咲くあざみなどの草花がプリントされた文庫本サイズのブックカバーです。縁縫いの赤い糸がアクセント。読んでいる時もカバーが動かないので、読書のひとときを快適に楽しめます。