- 記事
- クラフト・季節
2025.11.18
「寒さとおしゃれ、どっちを取る?」
あたたかくおしゃれに過ごす11月
寒さが本格的になってきた11月。防寒を優先するともこもこ、薄着だと寒い——そんなジレンマを感じていませんか?
今年の冬は、“我慢しないおしゃれ”を。
トップスの中にしこむだけ
羽織るだけで“こなれ感”。寒さもおしゃれも、どちらも叶う。
手編みならではのぬくもりと存在感をまとう、ケーブル×パプコーン編みのウールニットカーディガン。
厚手ながらも重たく見えない編み模様が、ふっくらとした立体感とやさしい陰影をつくります。
パンツにもスカートにも合わせやすく、羽織るだけで冬の装いが完成します。
顔まわりに、ぬくもりと可愛さをひと巻き。
ふんわりとしたフェイクファーと、ナチュラルな風合いのアランニット。
異素材の組み合わせが楽しめます。巻くだけで顔まわりに立体感が生まれ、コーデ全体をやさしく明るく見せてくれます。
見た目は変えずに、ぬくもりだけをプラス。吸湿発熱素材「エクス糸」が、体から出る湿気を吸ってじんわり発熱。
ムレ感のないさらっとした暖かさで、手首や足首から冷えを防ぎます。
軽くてかさばらないから、トップスやパンツの中にしのばせてもシルエットはすっきり。
寒い日のおしゃれを邪魔しない、“ひとさし温もり”の名脇役です。