<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • メディア
  • アイテム選びのお役立ち情報
2025.08.21

入籍祝いのおすすめプレゼント34選!友人・兄弟・職場別の相場と贈り方

入籍祝いのおすすめプレゼント34選!

結婚の報告を受けたら、形式に関わらず「おめでとう」の気持ちを形にして贈りたいものです。特に結婚式を挙げないご夫婦へ贈る入籍祝いは、何をどのタイミングで、いくらくらい渡すべきか悩む人も多いでしょう。

この記事では入籍祝いの基礎知識から、相手別の相場・マナー、さらに新生活に喜ばれる具体的なプレゼントまで詳しく解説します。

入籍祝いと結婚祝いの違いや贈り物選びのコツを押さえて、心から喜ばれるプレゼントを選びましょう。具体的な商品も多数ご紹介するので、参考にしてください。

入籍祝いの基礎知識

入籍祝いの基礎知識

まずは入籍祝いについて基本的なポイントを押さえておきましょう。

入籍祝いと結婚祝いの違い

入籍祝いとは、結婚式を挙げずに婚姻届の提出(入籍)だけを行ったご夫婦へのお祝いです。一方、結婚祝いは結婚式を挙げるカップルに対して贈るものを指します。
結婚そのものを祝う気持ちは同じですが、式の有無によってお祝いの形式や金額相場が異なる点に注意しましょう。
一般的に結婚式での結婚祝いの方が高額になりがちです。披露宴の料理や引き出物への配慮も含めるためで、式なしの入籍祝いはその分シンプルで負担の少ない贈り方となります。
最近は式を挙げず入籍のみのカップルも増えているので、違いを理解してスマートにお祝いを贈りたいですね。

プレゼントを贈るタイミングと相場

入籍祝いを贈るタイミングは、入籍の報告を聞いてからできるだけ早めが基本です。目安として報告後1か月以内、可能であればより早いほど喜ばれます。会う予定がない場合は郵送でも構いません。
相手との関係によって適切な金額相場も異なります。一般的な目安は以下の通りです。

関係別金額相場
友人 5,000円〜1万円程度
親しい友人なら現金1万円+ちょっとしたプレゼントを組み合わせても良いでしょう。
兄弟姉妹・
親族
1万〜3万円程度
他の関係よりもやや高めになり、特に兄弟姉妹には3万円程度包むケースもあります。
職場の同僚・上司 3,000円〜1万円程度
親しくお世話になっている上司・先輩なら1万円近く用意することも。逆に挨拶程度の間柄なら3,000円〜5,000円程度でも失礼に当たりません。

入籍祝いのNGなプレゼントとマナー

入籍祝いを贈る際は、マナーにも気を配りましょう。まず熨斗(のし)は紅白の水引で結び切りまたはあわじ結びのものを選び、表書きは「御結婚御祝」や縁起の良い一字の「寿」とするのが一般的です。
また、縁起が悪いとされる品物は避けるのが無難です。以下のようなプレゼントはNG例として知られています。

NGなプレゼント&マナー
刃物 関係を「切る」ことを連想させてしまうため
ハンカチ 別れを意味する「手切れ」を連想させるため
櫛(くし) 語呂が「苦」「死」を連想させるため
割れ物
(鏡など)
割れる=関係が壊れることをイメージさせるため
「4」や「9」
などの数字
不吉な「死」「苦」を連想させるため

ただし、近年は実用品としてグラスや食器は好まれる傾向があります。ただし、地域の慣習などによっては気にされる場合があるため、相手に合わせて判断しましょう。

入籍祝いのプレゼントを選ぶコツ

入籍祝いのプレゼントを選ぶコツ

入籍祝いに最適なプレゼントを選ぶためのポイントを押さえておきましょう。新生活に役立つ実用品や夫婦ならではのペアグッズ、名前入りの特別な贈り物など、喜ばれるギフトの傾向をご紹介します。

新生活を彩る実用性

結婚を機に始まる新生活では、日常で使える実用品のギフトがとても喜ばれます。高品質な家電製品やキッチン用品などは、生活の質を高めてくれるため定番の入籍祝いです。

例えば、便利なキッチン家電やおしゃれな調理器具など、毎日役立つアイテムが喜ばれる傾向にあります。ただし趣味嗜好もあるため、贈る相手のライフスタイルに合いそうなものを選ぶと良いでしょう。実用性に富んだプレゼントは、二人の新生活をサポートしてくれます。贈る前に既に持っていないかリサーチできると安心です。

ペアグッズで夫婦感を演出

結婚のお祝いならではの「ペアグッズ」も根強い人気です。同じデザインのアイテムを二人で仲良く使えることで、夫婦になった実感がより一層深まります。例えばペアのマグカップやグラス、お揃いの食器セットなどは定番のプレゼントです。
新婚生活で毎日一緒に使うたびに絆を感じられるでしょう。デザインはシンプルで飽きのこないものを選ぶと、長く愛用してもらえます。ペアグッズの贈り物は見た目にも華やかで、「二人のための特別なギフト」という演出ができる点も魅力です。また、二人の好みに合わせて色違いのペアアイテムを選ぶなど、センスを感じる工夫も喜ばれます。

名入れ・オーダーメイドの特別感

新郎新婦の名前や記念日を刻印して、オーダーメイドで作るプレゼントは、その夫婦だけのオンリーワンの品として心に残ります。
例えば、名入れグラスやオリジナル絵本のプレゼントなど、さまざまな形で特別感を演出できます。既製品とは一味違うオーダーメイド品は、手元に残る思い出として長く大切にしてもらえるでしょう。ただし、制作に時間がかかる場合もあるため、余裕を持って注文することをおすすめします。

入籍祝いで喜ばれるプレゼント34選

それでは、入籍祝いで喜ばれるおすすめプレゼント34選をジャンル別にご紹介します。ジャンル別に紹介するので、贈る相手の趣味嗜好に合わせて参考にしてみてください。

お菓子

甘いスイーツのプレゼントは、入籍祝いの鉄板です。ここでは見た目も味も満足なおしゃれなお菓子を紹介します。

オリジナルクッキー缶

入籍祝いのプレゼントにおススメのお菓子

良質な米粉とバターで作ったグルテンフリーの手作りクッキーが、かわいいおうち型の缶にぎっしり詰まったセットです。小麦粉不使用でアレルギーのある方にも安心です。缶を開ければ宝石箱のようにさまざまなクッキーが顔を出し、どれから食べるか迷ってしまう嬉しい悩みもあります。
見た目の可愛らしさと優しい甘さで、新婚のお二人にほっとひと息の時間を届けてくれるスイーツです。

焼き菓子セット

入籍祝いのプレゼントにおススメのお菓子

クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子を詰め合わせ、お祝いのメッセージクッキーを添えたギフトセットです。メッセージ入りのクッキーが「おめでとう」の気持ちを可愛く伝えてくれます。

美味しさはもちろん、開けた瞬間に心温まる演出ができるので、結婚式をしないカップルへの入籍祝いにぴったりのプレゼントでしょう。紅茶やコーヒーにも合う優しい甘さで、ちょっとしたお祝いのプチギフトにも最適です。

波の花バウム~ハニーオランジェ 

入籍祝いのプレゼントにおススメのお菓子

希少な能登産国産ハチミツをたっぷり練り込んだ、しっとりリッチなバウムクーヘンです。オレンジリキュールでほのかに香り付けされ、蜂蜜の優しい甘さに爽やかな柑橘の風味がアクセントです。

上品な甘さとふんわり食感で、紅茶やコーヒーと一緒に楽しめば贅沢なお茶の時間に。結婚祝いの気持ちを込めて贈るスイーツとして、年代問わず喜ばれるお菓子です。

食品・ドリンク

グルメな食品やドリンクのギフトも、新生活を盛り上げる人気プレゼントです。普段はなかなか味わえない産地直送の逸品や、記念日に開けたくなる高級ドリンクなど、特別感のある美味しい贈り物を選びました。

3種のステーキギフトセット 鹿児島黒毛和牛(経産牛)

入籍祝いのプレゼントにおススメの食品

鹿児島県産の高級黒毛和牛ステーキ3種セットです。赤身と脂の旨みが凝縮された和牛ステーキは、口に入れた瞬間とろける極上の味わいです。

ご家庭で楽しめる本格的なステーキは、グルメな夫婦への入籍祝いに最適でしょう。サーロインやモモなど3種類の部位の食べ比べができる点も魅力です。

かごしま黒豚のしゃぶしゃぶセット 【ギフト箱入り】

入籍祝いのプレゼントにおススメの食品

鹿児島の特産ブランド豚「かごしま黒豚」を堪能できるしゃぶしゃぶ用セットです。

甘みのある脂身が特徴のバラ肉と、旨味たっぷりで柔らかなロース肉の2種を詰め合わせました。ギフト箱入りで高級感もあり、食卓に贅沢なおいしさを届ける入籍祝いになるでしょう。

成田屋のまんまだし 詰め合わせ

入籍祝いのプレゼントにおススメの食品

プロの味をご家庭で簡単に再現できる万能出汁のセットです。老舗「成田屋」が作るストレートタイプのだしで、化学調味料・保存料無添加の自然なおいしさが魅力。お味噌汁や煮物、炒め物など和洋問わず幅広い料理にそのまま使えて、一振りで深い旨みをプラスできます。

手軽に本格的な味が出せるので、忙しいお二人の新生活をサポートしてくれる頼もしい調味料セットです。種類が豊富な詰め合わせで、料理に合わせてだしの風味を使い分けられるのも嬉しいポイントです。

世界にひとつ!オリジナルラベル/高級赤ワイン 750ml

入籍祝いのプレゼントにおススメのドリンク

ボトルのラベルにオリジナルメッセージや名前を入れられる赤ワインです。「世界にたったひとつ」の特別なラベルデザインで贈るワインは記念日にふさわしい一本。芳醇でコクのある赤ワインは、お二人の入籍祝いの乾杯をより思い出深いものにしてくれるでしょう。

飲み終えた後もオリジナルラベルのボトルが手元に残り、記念品としてずっと大切にしてもらえます。ラベルには写真やイラストも入れられるので、世界に一つだけの思い出の品になります。

日用品・実用品

タオルや雑貨などの日用品は、毎日使えて喜ばれる実用的なプレゼントです。新居で役立つ便利アイテムから、センスが光るおしゃれ雑貨まで、もらって嬉しい日用使いのプレゼントを集めました。

Sumi Maru

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

炭素素材でできたユニークな卓上調理プレートです。遠赤外線効果により炭火焼と同等の熱を放ち、ひとくちサイズの丸い料理を外はカリッと中はふっくら美味しく焼き上げます。

たこ焼きなど、食卓でカセットコンロに乗せて熱々をその場で調理可能。ホームパーティーや夫婦の団らんが盛り上がること間違いなしのプレゼントです。珍しいキッチングッズが好きな新婚さんへのサプライズとしても喜ばれるでしょう。

オーバルボックスお裁縫箱 鳥

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

草木染めで彩られた優しい色合いが美しい、楕円形の小さなお裁縫箱です。

手のひらに収まる可愛らしいサイズながら、中には刺繍入りの針山と糸や針など必要最小限のソーイングセットが入っています。蓋には鳥のモチーフがあしらわれ、インテリアとして飾っても絵になる上質なデザインです。

FANFARE

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

磁石で組み立てる紙製フラワーベース「FANFARE」です。上部と下部のパーツをマグネットで簡単に接合し、内部の細い試験管に水を入れて一輪挿しの生花を飾れます。紙ならではの軽やかな素材感とポップなデザインがおしゃれです。

遊び心あふれる一風変わった花瓶は、新居のアクセントになり、センスが光る入籍祝いとして喜ばれるでしょう。

今治謹製 木箱入り白織タオルセット

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

タオルの名産地・今治産の高品質タオルセットです。真っ白で上質なフェイスタオルとウォッシュタオルが、それぞれ木箱に入っています。

ふわふわの手触りと優れた吸水性で、使うたび贅沢な気分に。シンプルで飽きのこないデザインの白織タオルはどんなインテリアにも馴染み、新生活のプレゼントにぴったりです。

ペアセット 今治産やすらぎバスローブ

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

日本有数のタオル産地・今治で作られた極上バスローブのペアセットです。吸水性と柔らかさに優れた生地を使用し、ふわふわの着心地になっています。

お風呂上がりにサッと羽織れば水分をしっかり吸収して肌を保湿し、リラックスタイムを少し贅沢にしてくれます。

ゆるり宵の3点ギフトBOXセット(アロマキャンドル・ハーブバスソルト・シルクソックス)

入籍祝いのプレゼントにおススメの日用品

入浴タイムから就寝前まで、体を温めリラックスさせるアイテムを詰め合わせたギフトセットです。香り豊かなアロマキャンドル、心身を癒やすハーブ入りバスソルト、シルク素材のリラックスソックスの3点セットが入っています。

ゆったりと宵の時間を楽しんでもらえる内容で、新生活の疲れを癒すのにぴったりです。

お花・フラワーギフト

お花のギフトはお祝いのムードを高めてくれます。生花の美しさはもちろん、枯れずに長く楽しめるプリザーブドフラワーや石鹸素材のフラワーアレンジなど、個性豊かなフラワーギフトをご紹介します。

お祝い&バースデーフラワー[ピンク系グラデーション]

入籍祝いのプレゼントにおススメのお花

ピンク系の花々をグラデーションでまとめた華やかなフラワーアレンジメントです。

横に広がるボリュームたっぷりの生花アレンジは、可愛らしさとゴージャスさを兼ね備えたデザイン。明るいピンクのお花がたっぷり使用されており、お祝いの席をパッと華やかに彩ってくれます。

シャボンフラワープードルセット

入籍祝いのプレゼントにおススメのお花

石鹸素材で作られたシャボンフラワーと、可愛らしいプードルのぬいぐるみを組み合わせたギフトセットです。バラをはじめ色とりどりの花々が石鹸でできており、みずみずしい見た目と上品な香りが長く楽しめます。

クリアケースに入れてお届けするため、お手入れ不要でそのまま飾ることが可能です。フワフワのプードルのぬいぐるみが華やかな花束に寄り添う様子は、かわいらしさと高級感を演出します。

メッセージ+プリザーブドフラワー

入籍祝いのプレゼントにおススメのお花

ガラスドームに入ったプリザーブドフラワーに、メッセージカードを添えられるプレゼントです。

枯れないお花として人気のプリザーブドフラワーは、水やり不要で美しさが長持ち。華やかな生花のような彩りを手間なく楽しんでもらえます。透明なガラスケース入りでどこから見ても絵になり、新生活のインテリアにもおすすめです。

名入れプリザーブドフラワー プリザグラス

入籍祝いのプレゼントにおススメのお花

フラワーアーティストとコラボした、名入れ対応のプリザーブドフラワーギフトです。特殊な保存液に生花を沈めて水分を抜くことで、美しい状態のまま長期間保つプリザーブドフラワーをガラス容器に収めています。

まるで生花がそのまま閉じ込められたような透明感と繊細さが魅力です。容器やプレート部分にお二人の名前や日付を入れることができ、世界に一つだけの記念品に仕上がります。

PurpleWine & BoxFlower

入籍祝いのプレゼントにおススメのお花

花とワインを組み合わせた珍しいギフトセットです。
紫色のワイン「パープルレイン」は偶然の研究から生まれた神秘的な一本。新たな門出を迎えるお二人に、花とともに特別な彩りを添える入籍祝いにふさわしい贈り物です。

キッチン・食器系

夫婦の団らんに欠かせないキッチン用品や食器のギフトもおすすめです。名入れのグラスや作家ものの器などを贈れば、新婚のお二人の食卓がより一層楽しくなるでしょう。

鳥山高史 Syoku ぐい吞

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

兵庫県丹波市のガラス作家・鳥山高史さんによる手作りのガラスぐい吞みです。吹きガラスの一種「型吹き」という技法で、溶けたガラスを自ら制作した鉄製の型に吹き込み成形しています。

一つひとつ表情が異なる手仕事ならではの味わい深さが魅力。晩酌が好きな夫婦へのプレゼントにすれば、特別なお酒を楽しんでもらえるでしょう。

名入れ ペアシャンパングラス

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

ピンクゴールドのきらめきが美しいシャンパングラスのペアセットです。ガラス表面に光沢加工が施され、テーブルを華やかにします。

名入れ対応なので、それぞれのグラスに新郎新婦のお名前や記念日を刻めば世界に一組だけのオリジナルギフトになります。入籍のお祝いにふさわしい華やかさと、末永く使ってもらえる実用性を兼ね備えたプレゼントです。

コーヒーサイクルタンブラー 400ml

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

廃棄予定だった竹とコーヒー豆の搾りかすを再利用して作られたエコなタンブラーです。植物由来の繊維素材でできており、マイボトルとして環境に優しいという特徴があります。

新生活を始めるお二人への入籍祝いに、サステナブルでストーリー性のある実用ギフトとして喜ばれるでしょう。

コーヒーカップ <ペア><名入代込み>

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

竹を素材にしたナチュラルテイストのコーヒーカップペアセットです。竹ならではの軽やかさと手になじむ優しい質感が特徴。口当たりもまろやかで、陶器やガラスにはない質感を感じられます。

名入れ込みなので、それぞれのカップに夫婦のお名前や記念日を刻めば特別なプレゼントになるでしょう。

ペア食器 ブリアン 500ml

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

透明なガラスとハンマーテクスチャのメタルパーツを組み合わせた、スタイリッシュなペアタンブラーです。500mlのたっぷりサイズでビールやジュース、水割りなどさまざまなドリンクに使えます。

冷たい飲み物を注ぐとガラスの透明感と金属の煌めきが一層際立ち、テーブルを華やかにしてくれます。見た目の美しさと実用性を兼ね備えたプレゼントです。

名入れ 冷酒グラス ペア 七色から選べる色付きグラス

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

七色のパステルカラーから好きな色を選べる、名入れ対応の冷酒グラスペアセットです。グラス底部にほんのり色づいたガラスが使われており、日本酒を注ぐとお酒がふんわりとその色に染まります。

色違いのお揃いグラスで晩酌タイムを楽しめるため、日本酒好きの新婚夫婦への結婚祝いにぴったりでしょう。

名入れペア ダンシングタンブラー ワンポイント彫刻

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

底が丸みを帯びた独特の形状で、テーブルに置くとゆらゆらと揺れる「ダンシングタンブラー」のペアセットです。

お酒を注ぐとグラスが軽くスウィングし、香りがふわっと立ち上る演出が楽しめます。遊び心のあるグラスは、お祝いの席でも話題になるでしょう。

バッグ型 選べる4色 ソーサー スプーン付 ギフト

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

ハンドバッグ型デザインの、名入れ対応マグカップ&ソーサーセットです。ティースプーンもセットになっており、実用性もしっかり備えています。

カラーはピンクやブルーなど4色から選択可能。カップにお名前や短いメッセージを刻めるので、世界に一つだけの特別な入籍祝いのプレゼントにできます。

沢栗青海盆・舟形江戸切子鉢+薬味スプーン

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

伝統木工とガラス工芸が融合した豪華なセットです。国産の栗材に伝統文様「青海波」をあしらった木製トレイと、舟形デザインが美しい江戸切子のガラス鉢、錫(すず)製の薬味スプーンを組み合わせました。

職人技が光る贅沢なセットは、新しい門出を迎えるお二人への高級な入籍祝いとして喜ばれるでしょう。

名入れ サーモボトル 400ml 今治タオル セット

入籍祝いのプレゼントにおススメの食器

400ml容量の名入れ対応サーモボトルと、今治産ハンドタオルを組み合わせた実用度満点のセットです。二重構造のステンレスボトルは保温・保冷効果に優れ、温かいお茶から冷たいドリンクまで一年中活躍。お気に入りのカラーのボトルにお名前やメッセージを入れることが可能です。

持ち歩きできるセットなので、新婚のお二人の新生活スタートを実用面から応援できる入籍祝いになるでしょう。

雑貨・記念品

心に残る記念品やユニークな雑貨のプレゼントも、印象的な入籍祝いになります。名前や日付を刻めるインテリア雑貨から、思い出を形に残すアイテムまで、新婚夫婦に喜ばれる商品を厳選しました。

ピッグ 靴型小銭入

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

靴の形を模した本革製の小銭入れです。ころんとしたフォルムにファスナー付きで、必要な硬貨や小物をすっきり収納できます。掌に収まるサイズ感でポケットやミニバッグにも入れやすく、日常づかいに活躍します。

本革ならではの質感と経年変化を楽しめ、長く愛用できます。かわいいデザインは会話のきっかけにもなり、印象に残るプレゼントになるでしょう。

時を重ねる年輪時計

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

木の年輪が印象的な国産ナラ材の置時計です。お二人の結婚記念日やお名前を時計面に刻印することができ、結婚の思い出を刻んでくれます。

時を重ねるごとに味わいを増す木製時計は、お二人のこれからの歩みを見守ってくれるような特別な入籍祝いになるでしょう。

メッセージベア

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

アンティーク風のテディベアにオリジナルメッセージプレートを添えられる、ほっこり可愛いプレゼントです。

付属のプレートに「Welcome」や「Happy Wedding」など好きなメッセージを刻んで、玄関先に飾ることもできます。世界に一つだけのメッセージを込めたテディベアは、温かな気持ちを伝える入籍祝いとして喜ばれるでしょう。

抱き文鳥ぬいぐるみ

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

手乗りサイズで愛らしい文鳥(ぶんちょう)のぬいぐるみです。ふっくら丸いフォルムで抱きしめたくなる可愛さです。

インテリアのマスコットとして飾っても和みますし、小さいながらも作りがしっかりしているので子どものいるご家庭でも喜ばれます。心が和む贈り物として、新婚生活に癒しと笑顔を届けてくれるでしょう。

関連記事:文鳥好きの “こうだったらいいのに” から 商品をつくる 【rainbow78】

オリジナル絵本 『大切な人へ』 恋人夫婦バージョン

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

相手への想いを込めた世界に一冊だけのオリジナル絵本です。絵本『大切な人へ』の恋人・夫婦バージョンでは、かわいいくまさんの冒険物語にご本人たちの名前を登場させて、お互いへの愛情を表現できます。

お付き合いのエピソードや日頃の感謝などを重ね合わせながら読める内容で、ページをめくるたびに心温まる感動が。名前やメッセージが入った絵本は、入籍記念やサプライズ演出にもぴったりです。結婚の思い出としてずっと手元に残るプレゼントになるでしょう。

婚姻届付きフォト台紙

入籍祝いのプレゼントにおススメの雑貨

提出した婚姻届と同じデザインの用紙を保存できるフォトアルバムセットです。真っ白な台紙に入籍した日付や二人の名前を書き込み、実際に提出した婚姻届の控え(コピー)と記念写真を並べて残せます。

入籍日の感動や思い出を一冊にまとめておけるので、結婚後も記念日ごとに見返して幸せな気持ちに浸れます。

まとめ

入籍祝いのプレゼントで大切なのは相手へのお祝いの気持ちや心遣いが伝わることです。相場やマナーを踏まえつつ、二人の新生活に役立つものや笑顔になれるプレゼントを選べば、きっと喜んでもらえるでしょう。ご紹介した商品を参考に、素敵な入籍祝いで新婚のお二人を祝福しましょう。

あわせて読みたい

もっと見る