黒地に緑の縞がおしゃれな「薫風」という名の遠州綿紬のきもの地で作ったバルーンワンピースです。
![]()
スカート部分は墨(すみ)黒の無地です。
![]()
ハイウェストの切り替えでバランス良く足長効果を見せてくれる嬉しいデザインです。
![]()
ふんわりとしたバルーン袖が大人の可愛らしさを演出。
![]()
袖は身頃と一体で着物のように袖付けが広くドルマンスリーブのように余裕があります。
![]()
袖口はタックで膨らみを持たせて小さなカフスがを付けています。
![]()
後ろから見た袖のゆとり感・・
![]()
ほどよい分量のバルーンシルエットです。
![]()
ポケットが両側にあります。
![]()
![]()
衿はすっきりとしたノーカラー。
![]()
後ろはコンシールファスナー開きになっています。
![]()
生地は浜松・遠州綿紬のきもの地。日本の伝統の技が光る価値ある工芸生地です。
木綿100%なのでご自宅で洗えてお手入れ簡単。
![]()
fil a coudre (後藤文子さん)の伝統工芸生地のトートバッグを合わせて。絹のスカーフは倭(しず)工房さんの草木染め。
![]()
ちょっとしたお出かけに、気軽に伝統の工芸生地をたのしめるおしゃれなワンピースです。
![]()
(モデル身長165cm)
工房徳元の商品は全てベテランの職人さんによる一点づつの手作りで、手間をかけて制作されています。
伝統的な生地と縫製、日本の職人技を大切に作り続けています。
バスト |
120cm | ウェスト部分との切り替え位置 |
裄丈 |
65cm | 背中心から袖口まで |
着丈 |
115cm | |
袖口幅 | 14cm |