RISオリジナル ハーフサンダル
かかとのない「ハーフ ソール」の柔らかなサンダルです。
ベリーダンス・モダンダンス・体操などで「綺麗なターン」が出来ます。
足指が自由自在に使える、「裸足」感覚シューズ♪
※左側の「茶」は完売しました。
※ブロンズベージュのページを作成中です。
左側の茶色をもっと薄くして、光る感じにした色になります。
ご希望の方は、お問い合わせください。
【カラー】 シャンパンゴールド・シャインピンクベージュ・シルバー・黒
原材料となる革がもうございませんので、追加生産が出来ません。
(現在の在庫のみの販売となります。黒はまだ、出来る場合もございますのでお問い合わせください。)
またそのときの材料により、色が濃くなったり薄くなったりしますのでご了承下さい。
![]()
![]()
【サイズ】S・M・L
S22.5cm前後 M23.5cm前後 L24.5cm前後 22〜23cm 23〜24cm 24〜25cm
【サイズご選択のワンポイントアドバイス】※例えばSサイズは22.5cmを基本として作っていますが、柔らかい革ですので
サイズは比較的柔軟に対応可能で、22.0〜23.0の方にもお履きいただけます。
このシューズは革が柔らかく、使用していて伸びるため、ややきつめに作ってあります。
最初はきつくても2〜3回履くと足に馴染み、ちょうどよくなります。ですから、中間サイズの方は、どちらか迷う方には小さ目をお勧めします。
ただし、3E・4Eなど、いつも幅が広めのシューズを買われる方や甲高の方は
はじめから、大き目サイズをお勧めします。
[ 例えば、SとMの中間の23cmの場合 ]
A:幅広や甲高ではなく、外反母趾でもない方・・・Sサイズがお勧め
B:外反母趾、または3E等の幅広・甲高の方・・・Mサイズがお勧め
実際に履いてみた感想を動画で紹介しています。サイズ選びの参考にご覧ください。
国内手縫い品!丁寧な仕上げが自慢です。
淡い金色もおしゃれです。
【特長1】 ソフトな素材&丁寧仕上げ
裸足に近い感覚!
良質な本革を使用していますので、履いていくうちに徐々に自分の足の形になっていきます。
最初から大きいとぶかぶかで踊れませんので、小さめに作ってあります。
履いて2〜3回目くらいが丁度よくなるときです。
ゴムの縫い目部分も先端が肌にちくちくしないように「カバー」してあります。
細かい部分にまで気を遣ってデザイン・縫製してあります。
【特長2】 自然なアースカラー 肌になじむ色!
発表会には、ゴールドなど、メタリックカラーもございます。
【特長3】
使用していくうちに伸びていく素材ですので、たとえばSサイズでも、
22〜23cmと範囲が広いサイズの方に使っていただけます。
【特長4】 コンパクト収納OK 小さな巾着袋に!
軽くて柔らかですので、別売りの小さな巾着に二つ折ですっぽり入ります。
お仕事帰りのお稽古事にもバッグの中で邪魔になりません。
画像のポーチはRISオリジナルポーチです。こちらにて販売しています。
![]()
【特長5】 裏側までこだわりました!
おしゃれなロゴ入り!
シャンパンゴールドは、金箔のロゴ入り。
その他は、素押しのロゴが入っています。
トゥで立ったときに、金箔がチラッと見えます。(シャンパンゴールドのみ)
※その他の色で、靴裏に金箔をつける場合は、ご相談下さい。
・・・ただし、踊りこんでいきますと、金箔は徐々に目立たなくなります。
ですから、最初のうちのお楽しみで、お使い下さい。
下の写真は在庫僅少のシャンパンゴールドです。
![]()
![]()
ダンスに使う前に何度か履くことをお勧めします。
大阪府 M様(男性のお客様)より
最初に履いた時は小さすぎて「はいらない?」と感じましたがしばらく履いていると足にぴったりフィットしてきました。
私は女性のように小ぶりな足だったので問題なかったですが、男性は中間で迷ったら大き目を購入した方がいいかもしれません。
最初に履いた時には足の甲に靴擦れができました。ホームページにも3回目が・・・とありますが最初は履くだけ、次は履いて歩くのように足になじましてからダンスに使用する方がいいと思います。
裸足感覚のシューズですが、やはり裸足とは勝手が異なります。
この点も慣れるためにダンスに使う前に何度も履いた方がいいと思います。
なので届いてすぐにダンスに使うというのは、やめた方がいいと思います。
慣れてくると、履き心地もいいですし、ターン等が非常にやりやすくなりました。
裸足の時と同じく、指もしっかり使えます。
ちょっと高かったので悩みましたが、後悔はしていません。数年後になると思いますが、壊れたらまた購入します。
・・商品の感想をお寄せいただき、ありがとうございました・・