フォークダンスシューズの定番!
スクエアダンスや社交ダンス初心者の方にもおすすめの「2㎝のローヒール」です。
ご年配の方も安心して踊っていただけます。
■素材 黒 牛革
他の色も革の在庫があればできますので、お問合せ下さいませ。
(割増料金となります。)
![]()
■デザイン
ワンタッチフックで着脱が便利です。
白い革底なので、体育館でもOKです。
【ヒール】
2cmヒールです。スポンジヒール(固めてあるので、ふわふわしているわけではありません。)
床を傷つけにくい素材ですので、ヒールの底面には革は貼ってありません。
![]()
※赤のフォークダンスシューズは別ページで販売中です。
![]()
参考:下のようなプラスチックヒール(5㎝)のものには、床の保護のためにヒールキャップやカバーが必要です。![]()
上の画像は5cmヒールです。
【サイズ】
22.0cm〜24.5cmが規格サイズです。
(21.5cm・25.0cmは、製作可能かどうかをひとまずお問い合わせください。)
※小・大サイズは割増料金。
【幅】
規格幅が「ワイド」で3E相当 で幅広です。
このシューズの4Eは「他の靴の5E程度の幅広」です。
4E・5Eはオーダー(1500円増)幅の狭い靴(2E以下は制作不可。)
※2E以下の方は、半サイズ小さいシューズをお求めになるか、中敷きをご利用ください。
→中敷き販売ページ
-------------------------------------【ご参考までに……
いつもレギュラー幅を使用する店長が、「ワイド」幅を履いてみました】
ワイドというのは、通常の2E幅よりも一回り幅広の3E相当になります。
私自身、肉付きのあまりない22.5から23cmの足なのですが、「23のワイド」を履いたところでは、指はゆったりしているものの大きすぎるような感覚はありませんでした。(ブカブカしている感じではなく、締め付け感がなく履ける感じがしました。)
ただ、ダンスシューズはぴったり目に作られますので、そういう意味では緩いのかもしれません。いつもの社交ダンスシューズ同様のぴったり目にするには、中敷きを1枚入れれば大丈夫かな?と思われます。
サイズ調整には、前半分の中敷きが便利です。
これは、衝撃吸収素材を使っているので、足が疲れにくくなりますし、微妙なサイズ調整に使えます。
薄さ1.5ミリのものは、中敷きを入れているのか否か分からないくらいの自然な履き心地です。
以上が私の感想です。ご参考になれば幸甚です。-------------------------------------
オーダー品について
・こちらのシューズはすべてオーダー品になります。 納期は2ヶ月です。
(ご入金後に発注致します。)・オーダー品は、ご返品とサイズ交換が出来ません。