■ 主な内容
IFRS講義1が教科書だとすれば、今回のIFRS講義2は、教科書で習ったことを実際の決算に当てはめてみた、といった内容である。
IFRSの正式名称は基準ではなく、「報告」であり、この内容を理解しておくと、各種投資指標の意味と見方も変わってくる。【目次】I.IFRSの連結財務諸表と日本基準の連結財務諸表の差異II.有価証券報告書提出会社のIFRSの連結財務諸表注記と日本基準の連結財務諸表注記の差異III.IFRSの連結財務諸表注記(主に作成の基礎の記載等)から分かるIFRSにおける主要勘定科目別会計処理と日本基準の会計処理の差異(会計処理のGAAP差異)IV.日本電波工業の有価証券報告書の事業の状況に記載の未監査の日本基準により作成した前連結会計年度と当連結会計年度の要約連結財務諸表とIFRSにより作成した有価証券報告書の経理の状況にある監査済みの前連結会計年度と当連結会計年度の連結財務諸表における主要な項目の差異と分析(会計処理のGAAP差異を考慮した決算書分析)V.日本電波工業のIFRSにより作成した有価証券報告書の経理の状況にある監査済みの前連結会計年度(2009年3月期)と当連結会計年度(2010年3月期)の連結財務諸表における主要な項目の差異と分析(IFRS連結財務諸表における前期比較分析)VI.投資家はIFRSを早期適用した日本電波工業等の企業の決算をどうみたらいいか?VII.要約
■ 講師紹介(公認会計士 福留 聡)
1999年 慶應義塾大学商学部卒業2002年 監査法人トーマツ入社2007年 あずさ監査法人入社2010年 福留聡事務所開業国家公務員Ⅰ種試験経済職合格公認会計士・税理士・ワシントン州米国公認会計士