ラミアブル家は、シャンパーニュのトゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史ある生産者の一つです。
1945年からシャンパーニュ造りを開始し、現在はピノ・ノワール60%、シャルドネ40%の比率で栽培しています。
年産約6万本を生産し、ノン・ミレジムは20ヵ月以上、ミレジムは5年以上熟成させています。
畑は約5.7haで、リュット・レゾネを採用し、殺虫剤や除草剤は使用せず、ビオ認定を申請中です。
シャンパーニュは果実味豊かでしっかりしたボディが特徴です。
オフィリー氏が醸造を担当し、彼女の結婚を機に新たにビリー・ル・グランのぶどうを購入、
従来のグラン・キュヴェにブレンドできないため、プルミエ・クリュの新たなキュヴェを生産。
2012年からはネゴシアン・マニピュランに変わったものの、伝統的な製法は守り続けています。
酒石を避けるため、低温浸漬を停止し、天然素材を使ってアロマを保ちながら品質向上を追求しています。
「Meslaines」はトール・シュル・マルヌにある地区の名前。
1953年にピエール・ラミアブルが最初に植えた区画から生まれたシャンパーニュです。
深い黄金色。きめ細やかな美しい泡立ちが際立っています。
砂糖漬けの花梨や洋梨のアロマ、マンゴー、ライチのエキゾチックなニュアンスもあり、
ヘーゼルナッツやアーモンド、ジャスミンのノート。
馥郁たる香り。後味にローストした感じがあります。
(文:ワインショップfun)
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 4 3 3 3 5 2
- タイプ(Type)
- スパークリングワイン(Sparkring wine)
- 生産者(Winery)
- ラミアブル
- 産地(Region)
- フランス>シャンパーニュ
- ぶどう品種(Grapes)
- ピノノワール
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)
- リュットレゾネ