華やかさが印象的な袷の二部式。一着あると様々な場面で活躍すること間違いなし!
        ★「二部式着物」は帯のない、上下に分かれた着物
       
       
        “手軽さ”を求める着物。帯がなく、上は紐を結んで、下ははくだけ。”かんたん”なのに、華やかで日常生活での普段着として、軽くて、動きやすく、思わず犬のお散歩、お買物・・・と、「和」の装いを楽しんで、どこへでもお出掛けしたくなる一着です。手口にそって細くなる袖タイプ。女性のしぐさで最も気になる着物のたもと。食事のとき、家事の最中でも、袖が気になりません。
       
        
  
  
  
  
        
        
       









 
           ![上質着物4点セット (衿付) Sサイズ ※単品購入可 [93]の画像](https://mall00.alulu.com/ir/www11/jingoro/item/3901/item.3901.27.jpg?w=240&h=240) 
           ![【日本製】京袋お太鼓帯 Sサイズ[38]の画像](https://mall00.alulu.com/ir/www11/jingoro/item/3919/item.3919.9.jpg?w=240&h=240) 
           ![シルクタッチ和柄ローブ(ロング)[かぐや姫 紺]の画像](https://mall00.alulu.com/ir/www11/jingoro/item/3690/item.3690.9.jpg?w=240&h=240) 
            
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
  
 