<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像
THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】画像

THANATOS THEATER ~自傷行為の映画たち~【コーンビーム】

¥1,650
在庫あり
  • 0
BiblioMania
【はじめに】
最近は自傷や自毅をタブー視する傾向が強い。
事実、そのような作品に感化されて実行してしまう可能性があったり、心を病んだりする人がいるのは理解できる。
しかし、自傷・自毅というテーマは、社会が病んでいる限りなくなることは無いだろう。
むしろ誰もがそこに堕ちる可能性を秘めている。いわゆる死の欲動というものの存在である。
今注目すべきテーマともいえるかもしれない。
さあ、自傷行為に取り憑かれた人間やそのトリガーに目を向けてみよう。
本書では自傷・自殺・薬物使用と言った、自己破減に飾った人々を描く作品をご黜介する。
今作を通して客観的に、自傷の快楽、憂鬱の美学、そして死の魅力を感じていただこう。

【注意】
紹介する作品はいすれも自傷行為、薬物、自殺等の要素を強く含んでいます.ご鑑賞の際は自己責任でお頼い致します.また、本書にはこれらの行為を是認、准する意図は一切ありません.

サークル:コーンビーム
出版年:2025年11月
版型:B5判並製
ページ数:76
定価:1500円(税別)

もっと見る

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0