<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像
大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】画像

大阪 不気味な宿  【特典ポストカード付き】

¥1,650
在庫あり
  • 0
BiblioMania
【紹介】

大阪の宿にまつわる心霊、都市伝説、異界、奇怪な噂。
数々の書き手たちが、身体を張って徹底取材に挑む――。
観光本では決して触れられない、「裏の大阪」がここにある。

・某ラブホテルの奇怪なノート
・知る人ぞ知る「ほととぎす」旅館の今
・新世界某個室ビデオの怪しい交流
・西成に存在する特殊文化宿
・刑場跡カプセルホテル
・押しつぶされる連れ込み宿
・ドライバーしか泊まれない旅館 etc…


情報の時代になって、旅はどんどんつまらなくなった。
一般のガイドブックを開けば、宿の外観、部屋の写真、料金、設備、口コミ評価、そのすべてが事前にわかってしまう。
そんな旅で本当に心は揺れるだろうか。
安全で、快適で、そして退屈。そんな宿、記憶にすら残らない。
だからこそ、不気味がいい。

この本は、普通の観光では満足できない、軽い中毒者向けと言える。もっと強い刺激を求め、わざわざ危うい路地へ踏み込む。夜中にドアを開けたら、廊下の先に誰かが立っている……。
そんな噂話を、心のどこかで期待してしまう人たちのガイドブックだ。
 普通の観光で満足できる人は、ここで本を閉じればいい。

だが、安全すぎる旅に飽きたあなたなら、わかるはずだ。
少し陰った路地の奥に、一晩で人生がわずかに歪む宿があることを。
そして、歪んだまま戻ってくることこそが、旅の贅ぜい沢たくだと。
荷物は軽く、好奇心は重く。
いざ、不気味な宿へ、いってらっしゃい!
「INTRODUCTION」より

【目次】

INTRODUCTION

第一章 ホラーな宿
狂ったラブホノート (鈴木朋子)
車中泊を襲う? 痴漢集団「こたつ会」との接触 (茜あやめ)
性死まみれのラブホ街 (西尾融)
取り憑き。迷子の宿 (佳原安寿)

第二章 西成の宿
ハッテン映画館、オールナイト上映に潜入! (日高ケータ)
西成、特殊文化宿─ インタビュー〝釜ヶ崎のアイドルさきそん〟 (橋本未来)
三畳一間のヤク中アパート宿 (日高ケータ)
電脳系ハッテン試写室、淫夢な夜 (日高ケータ)

第三章 パラレルな宿
暗黒色のシミが誘う、泊まれる牛丼屋 (吉村智樹)
事故物件と民泊 (鈴木朋子)
無法者ゲストハウスから変態の巣窟へ(井上大輔)
最低評価ホテルの夜(鈴木朋子)

第四章 ドラマな宿
日本語のない宿 (吉村智樹)
ほととぎすの鳴く頃─幽霊廃墟が眠る谷(好事家ジェネ)
三途の船宿─ 異界ラブホテル(西尾融)
不審な事故を呼ぶ「ある近畿地方の場所」 (大森泉)

第五章 怪しい宿
スパイ天国、スパイホテル─ 勝丸円覚氏インタビュー(橋本未来)
東大阪に現る、生きる都市伝説 (橋本未来)
千日前の夜、人は無縁仏になる(関根デッカオ)
〝ミナミの九龍城〟ミッテラ会館の刺青どんぶり (日高ケータ)

ボーナストラック 不気味な宿の見つけ方
~それでも泊まろうというあなたに~

ISBN: 978-4-86590-191-7
出版社:青志社
著者:ノンフィクションペンクラブの会
出版年:2025/10
版型:四六判並製
ページ数:256
定価:1500円(税別)

※こちらは新本での取扱になります。


もっと見る

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0