<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像
 定点観測・釜ヶ崎 画像

定点観測・釜ヶ崎

¥3,800
在庫あり
  • 0
BiblioMania
【紹介】
日雇労働者のまち釜ヶ崎の変貌と今を伝えるモノクローム写真集。61の
同一ポイントで、Ⓐ1925~60年頃、Ⓑ1994~95年、Ⓒ2017年に撮影した
3枚を並べて解説を加え、資料と年表を付す。
総338点におよぶ写真を収載。
写真家・中島敏の約50年におよぶ釜ヶ崎における写真活動の集大成。

【目次】
 撮影ポイント地図/監視カメラポイント地図
 序文 定点観測・釜ヶ崎(寄せ場)のいま…水野阿修羅

定点観測 写真と解説

資料編
 資料1 釜ヶ崎の古地図、石碑他
 資料2 無縁者合葬と墓籍簿
 資料3 飛田の塀
 資料4 ドヤ(簡易宿泊所)の変遷
 資料5 労働現場と飯場
 資料6 1960年代の街並と人びと
 資料7 バブル崩壊と野宿者
 「野宿者」の排除が進む地区内・地区周辺…小柳伸顕

 撮影ノート…中島 敏
 参考文献
 釜ヶ崎年表…水野阿修羅編

【著者プロフィール】
中島 敏  (ナカジマ サトシ)  (編著)
1947年香川県小豆島生まれ。日本写真専門学校卒。作品に『ドヤ街 釜ヶ崎』
(1986年、晩聲社)、『単身生活者』(1990年、海風社)、『定点観測釜ヶ
崎』(共著、1999年、葉文館出版)。

水野 阿修羅  (ミズノ アシュラ)  (著)
1949年生まれ。寄せ場学会会員。著書『その日暮らしはパラダイス』(1997年、
ビレッジプレス)、『釜ヶ崎のススメ』(2011年、洛北出版)他。

小柳 伸顕  (コヤナギ ノブアキ)  (著)
1937年北海道生まれ。大学では神学と教育学を学ぶ。大阪市教育委員会嘱託
ケースワーカーとして、あいりん小中学校で働く。寄せ場学会会員。
ISBN:978-4-86249-298-2
出版社:東方出版
著者:中島 敏(編著)水野 阿修羅(著)小柳 伸顕(著)
出版年:2018/2
版型: B5横判並製
ページ数:286
定価:7000円(税別)

状態:未読品になり状態はほぼ程度のよい状態になります。
   裏表紙バーコード部分に自由特化本シール貼り、あるいは底に赤線が引かれている場合があります。
新古本とは出版社の不動在庫となり、一度も消費者に購入されておらず正規の定価よりも安く売られる本になります。
できるだけ状態の良いものを入荷しておりますが、若干の痛みがあるものがありますので予めご了承ください。

もっと見る

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています