<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>

BiblioManiaの ョップ紹介

東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像
東海の産業遺産を歩く  画像

東海の産業遺産を歩く  

¥660
在庫あり
  • 0
BiblioMania

紹介

どうして東海のものづくりは強いのか-。東海3県に残る工場やダム、鉄道、建造物など、幕末・明治から大正、昭和(戦前)にかけての産業遺産を訪ね歩き、その原点を探る。

目次

愛知県(文化のみち二葉館(名古屋市東区)
東山植物園温室(前館)(名古屋市千種区)
ノリタケの森(名古屋市西区) ほか)
岐阜県(乙式一型偵察機(かかみがはら航空宇宙科学博物館、各務原市)
長良川水力発電所(美濃市)
大井ダム、大井発電所(恵那市、中津川市) ほか)
三重県(六華苑(旧・諸戸清六邸)(桑名市)
三岐鉄道北勢線(桑名市~いなべ市)
末広橋梁(四日市市) ほか)



ISBN:978-4-8331-0152-3
発行:
風媒社
安部 順一(著/文)
判型:A5版 119ページ
発行日:2015年8月
定価 1,600円+税

こちらは新古本での販売となります。
もっと見る
  • お気に入り0