<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像
大森健司 黒土カップ(中ピンク)画像

大森健司 黒土カップ(中ピンク)

¥4,180
在庫あり
  • 0
もくぺれGALLERY kino
焼き締めた器に
化粧土を施して更に焼成し、
仕上げに表面の化粧土を
掻き落とすことで
現れる独特のテクスチャー

黒土の乾いた質感と
濃淡のある斑模様が特徴的です

内側は薄桃色の釉薬が
滲んだようにかかり
色や質感の対比が面白く、
品の良い佇まいです

ベーシックな形の器は
端正なフォルムでありながら
とても使い易く
使い手に寄り添う優しい器です

口径8.5~9.0cm 高さ6.9~7.2cm 

満水で約240cc入ります

※一つ一つ手作業で制作しております

 形やサイズ

 表面の模様や釉薬の表情に個体差がございます

 複数個お求めの場合は、

 なるべく近いものを選ばせていただきます


 【略歴】
   1982 埼玉県に生まれる
   2005 東京造形大学デザイン学部環境デザイン専攻卒業
   2007 多治見市陶磁器意匠研究所終了
      以降各地で個展、グループ展を中心に活動
   2021 岡山市に移転、市内の工房にて制作
もっと見る
ショップコメント
ちょっと違う日常を演出する作家もの器を実店舗とオンラインショップで取り扱っています。

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0